落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

菅首相退陣

2021年09月03日 | 政治・外交
自民党総裁選が迫っている中、菅首相は出馬を断念したという。
理由は「新型コロナウイルス対策に専念したい」とのこと。
今国民にとって何が重要かを判断したものと見られる。
菅義偉(すが・よしひで)首相は3日、官邸で記者団に、自身の任期満了に伴う自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への不出馬を表明した。
https://www.sankei.com/article/20210903-ZUVJOJPGYFJCNPS4KFQBCTGWVI/

発言の全文は次の通り。

先ほど開かれました自民党役員会において、私自身、新型コロナウイルス対策に専任をしたい、そういう思いの中で自民党総裁選挙には出馬をしない、こうしたことを申し上げました。

首相になってから、1年間、まさに新型コロナ対策を中心とする、このさまざまな国が抱える問題について全力で取り組んできました。そして今月17日から、自民党の総裁選挙が始まることになっております。

私自身、出馬を予定する中で、このコロナ対策と選挙活動、こうしたことを考えたときに、実際、莫大(ばくだい)なエネルギーがこれ必要でありました。そういう中で、やはり両立はできない、どちらかに選択すべきである。国民の皆さんにお約束を何回もしています新型コロナウイルス、この感染拡大を防止するために、私は専念をしたい、そういう判断をいたしました。

国民の皆さんの命と暮らしを守る、首相として私の責務でありますので、専念をしてここをやりとげたい、このように思います。また、来週にでも改めて記者会見をしたい、このように思います。以上です。

総裁選出馬予定の高市早苗氏の談話
高市氏「国民を思う出馬断念に敬意」 2021/9/3 15:08
https://www.sankei.com/article/20210903-2PDV2JSD4FNVZJHEKE4WNYBXQQ/

写真:菅義偉首相が総裁選に不出馬を表明したことを受け記者団の取材に応じる高市早苗前総務相=3日午前、東京・永田町の議員会館

菅義偉首相(自民党総裁)が総裁選(17日告示、29日投開票)への不出馬を表明したことを受け、立候補に意欲を示している高市早苗前総務相は3日、国会内で記者団に「新型コロナウイルス対策に一生懸命、取り組む思いで出馬断念された。国民のためを思う首相に心から敬意を表する」と語った。

3日正午前に不出馬を知ったという高市氏は「昨日は出馬されるとおっしゃっていた。当初は混乱した」と述べた。新型コロナ対策に集中するため不出馬を決断したとした菅首相について「(昨年の総裁選で)私も一票を投じた。敬意と感謝を申し上げ、一生懸命お支えする」と語った。