菊水山 2018年08月18日 | 散歩・山歩き 気温26℃の爽やかな天気。足慣らしに久しぶりに菊水山を歩いた。約3時間。 鈴蘭台登山口→NTT管理車道→菊水山→南斜面下山→石井ダム→鈴蘭台登山口 山歩記へ « スーパー78歳 | トップ | ヨシフ・スターリン »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しょうた) 2018-08-24 11:15:23 18日土曜日は、ちょっと凌ぎよかったですね。淡路島が案外近くに見えますね。話は変わりますが、昨日の台風は被害はなかったですか?こちらは、思ったより激しい通過ではなく、被害はありませんでした。強いて言えば窓が少し開いていて、そこから雨が降り込み床が濡れました。まだまだ残暑が厳しいようですから、頑張ります。 返信する しょうた様 (落葉松亭) 2018-08-24 12:30:31 台風20号、四国上陸時の予想図は岡山鳥取方向で、心配していました。被害がなかったとのこと、良かったです。姫路上陸後、23日20~23時頃、神戸の我が家もゴーゴーと吹き荒れました。今朝は周辺の樹木の千切れた葉っぱが道路に散乱していました。まだ緑の小枝ごと吹き飛ばす強風はすごいです。幸い高台の鉄筋コンクリートの長屋なので雨風には強いです。(地震はちょっとビビリますが・・)八月もあと一週間あまりになりましたね。身体に気をつけてお過ごし下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
淡路島が案外近くに見えますね。
話は変わりますが、昨日の台風は被害はなかったですか?
こちらは、思ったより激しい通過ではなく、被害はありませんでした。
強いて言えば窓が少し開いていて、そこから雨が降り込み床が濡れました。
まだまだ残暑が厳しいようですから、頑張ります。
姫路上陸後、23日20~23時頃、神戸の我が家もゴーゴーと吹き荒れました。
今朝は周辺の樹木の千切れた葉っぱが道路に散乱していました。まだ緑の小枝ごと吹き飛ばす強風はすごいです。幸い高台の鉄筋コンクリートの長屋なので雨風には強いです。(地震はちょっとビビリますが・・)
八月もあと一週間あまりになりましたね。
身体に気をつけてお過ごし下さい。