朝5時半、快晴、公園の樹木に日が当たり始めると、蝉の大合唱が始まる。
不思議なもので、喧しいとは思わず、聴き入っている。
ちょうど山中で滝の傍を通っているような感じだ。
立秋を過ぎると、大合唱の勢いは衰えてくる。
お盆が終わる頃、ツクツクボウシと入れ替わる。
時々、蝉はナンキンハゼからベランダに出張してくる。
ひとしきり鳴いて、またどこかへ飛んでいく。
最新の画像[もっと見る]
-
師走 1年前
-
秋の播磨中央公園 1年前
-
秋の播磨中央公園 1年前
-
秋の播磨中央公園 1年前
-
衝原湖 1年前
-
暑中お見舞い申し上げます 2年前
-
暑中お見舞い申し上げます 2年前
-
トンビ 2年前
-
トンビ 2年前
-
カラタチ 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます