goo blog サービス終了のお知らせ 

落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

和歌山県白浜町 南方熊楠記念館(番所山)

2014年05月16日 | 散歩・山歩き
5月10日(土) 晴れ

和歌山県白浜町 南方熊楠記念館(番所山)

6日から4泊五日の旅、最終日。
三日間の山歩きから一転して白浜海岸にやってきた。
快晴だが風が強い日で、白波が立っている。
山奥の風景ばかり見てきたあとの青い々々海の風景は素晴らしい。

先般白浜によったときは、記念館は休館日だった。今日は時間もたっぷりある。
開館時刻前だったが、係の方がどうぞといって開けて下さった。


番所山展望台より、 記念館、田辺湾、左奧は熊野古道中辺路が通る槇山

 ホームページ山歩記へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうた)
2014-05-20 11:55:40
大変ご無沙汰していました。
最近、いろいろ野暮用が多くて、パソコンの方が疎かになってしまいました。
友達との飲み会やら、戦友会やら学校ボランティア等々、遊ぶのが忙しくて大変でした。
頭がボーっとして、時々血圧も高くなりました。
医者に診て貰うと「頭の使いすぎです。パソコンもあまり長くやってはいけません」と言われ、困ってしまいました。でも今はかなり良くなっています。
それにしても落葉松亭様はお元気ですね。
四泊五日の旅を堪能され、羨ましい限りです。
色々なスライドなど拝見しました。
返信する
しょうた様 (落葉松亭)
2014-05-20 14:51:14
どうしておられるのかなと心配しておりました。ご近所ならのぞきに行けるのですが・・・
「遊ぶのが忙しくて大変」とのこと、何よりです。
「頭の使いすぎです。パソコンもあまり長くやってはいけません」と仰るお医者もあるんですね。
「頭は使いすぎることはない、ボケ防止」にパソコンを勧める方もおられるというのに。
困りますよね。でも本当に血圧に関係するなら気を付けなければなりません。

四泊五日の貧乏旅行も、やはり疲れました。一週間ほどダラダラしておりました。
これしきのことで疲れてどうするのと、昨日は気を取り直して宍粟市の山を歩いてきました。
なにしろこれしかネタがないもんで。また見てやって下さい。
私らの年代から大病にとりつかれる人が出始めます。
来年とかこの次とかは当てにならないのではと思うようになりました。
行けるうちがハナ、生きてるうちがハナ、死んだらそれまで・・・(笑)
返信する

コメントを投稿