菊水山 2022年10月28日 | 散歩・山歩き 秋らしい爽やかな好天が続いている。 久しぶりにアパートから菊水山(459m)を往復した。 10:40〜14:10、約8km、3時間30分。 山歩記へ « 小豆島と入り日 | トップ | 周辺散歩 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しょうた) 2022-10-30 11:12:24 素晴らしい散歩日和で、ぽっかり浮かんだ雲、景色も美しいですね。菊水山は、楠木正成の歴史的な物語も残っているのですね。 返信する しょうた様 (落葉松亭) 2022-10-30 16:05:31 今日も気持ちのいいお天気です。先ほど周辺を歩いてきたところです。風が冷たくなりましたね。帰宅する頃にはほどよく体が温もっています。3日から4週間続きましたので習慣にしたいと思っています。市街地に行くと生田神社(楠公さん)や鵯越、須磨の浦など神戸には史跡がおおいですよ。私自身は歴史が苦手で詳しくはありません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
菊水山は、楠木正成の歴史的な物語も残っているのですね。
風が冷たくなりましたね。
帰宅する頃にはほどよく体が温もっています。
3日から4週間続きましたので習慣にしたいと思っています。
市街地に行くと生田神社(楠公さん)や鵯越、須磨の浦など神戸には史跡がおおいですよ。
私自身は歴史が苦手で詳しくはありません。