7月23日の給水塔の記事、なんとかトンビの目線で見られないものかと、
GoogleMapで見てみた。
GoogleEarthのフライトシミュレータで上空を飛んでみた。なかなか面白い。
キーボードでは旨く操れず、何回も墜落したが、命に別状はない(笑)。
フライトスティック買おうかな・・・
オジンのゲームにピッタリ、世界中を空から眺められる。


北側から長田区、高取山(右)、大阪湾

給水塔の西側から見る菊水山、沖のポートアイランド

菊水山の東側から見る我が町
参考映画
■僕のピアノコンチェルト↓
https://eiga.com/official/bokunopiano/introduction.html
天才少年とお祖父ちゃんの物語
少年がお祖父ちゃんの軽飛行機を無断で操縦・・・
GoogleMapで見てみた。
GoogleEarthのフライトシミュレータで上空を飛んでみた。なかなか面白い。
キーボードでは旨く操れず、何回も墜落したが、命に別状はない(笑)。
フライトスティック買おうかな・・・
オジンのゲームにピッタリ、世界中を空から眺められる。


北側から長田区、高取山(右)、大阪湾

給水塔の西側から見る菊水山、沖のポートアイランド

菊水山の東側から見る我が町
参考映画
■僕のピアノコンチェルト↓
https://eiga.com/official/bokunopiano/introduction.html
天才少年とお祖父ちゃんの物語
少年がお祖父ちゃんの軽飛行機を無断で操縦・・・
トンビが「わしゃ、負けた!」と言いそうです。
大阪湾も望見でき、自分が住んでいる住宅地も上空から見ることも出来て、大変良い景色です。
空を散歩できるのはグーグル・アース(GoogleEarth)です。検索してダウンロードできます。
しょうた様は昔グライダーにのっておられたので、ぴったりですよ。キーボードで操れます。
ぜひ挑戦してください。
このような事が出来るのですね。信じられません。
真似をしてみたいと思いますが、とても私にはできないと思います(-_-;)
ハーモニカを吹いている画像は落葉松亭様ですか?(鳴くな小鳩よ)
画面の何処を、つついたら音楽が出て来るのか分かりません。
私も最近、知人から貰ったハーモニカで、昔の演歌を吹いて楽しんでいます。
画像の下のアドレスをクリックしてみてください。