投稿の仕方を、いろいろ迷っている私です。
過去の記事を見ても、なんだかまとまりがないな~、といった印象です。
でも今後、一番重視したいのは、レシピブログのアルバムのような気がしてきました。
日頃のお料理の献立をたてるにあたって、このアルバムの画像と記事が非常に参考になる気がしています。
ですから、こしらえた料理の中に、このアルバムに載っていないものがあれば、ブログ記事では重複しても、一品物のレシピとしてその記事を投稿することに致します。
ブログ開設後数年は、レシピブログの会員になっていませんでしたから。
皆様も、宜しければ、レシピブログをクリックして、アルバムの画像と記事をご参考になさってくださいね。
できればアルバムの無駄な画像は削除して、整理したいところですが、その方法が今のところよくわかりません。

さっとアルバムに目を通したところ、載っていないようです。
甘酢で、私の大好きな酢の物ですので、掲載します。
針しょうがを、もっと細くすると、見た目がきれいですのにね。
タコとオクラの甘酢和え(2人分)
<材料>
タコ(ボイル)・・・・・・・・・・・・150g
オクラ・・・・・・・・・・・・・・・・ 3本
しょうが・・・・・・・・・・・・・・少々
A 酢大匙3 砂糖大匙11/2 塩 小匙1/2
塩 少々
<作り方>
① タコは小さめの乱切りしし、よく混ぜ合わせたものをAの甘酢にしばらく付けておく。
② オクラは塩で軽くもんで沸騰した湯に入れ、さっと色よく茹でて水にとります。冷めたら、水気を切って 小口切りにします。
③ しょうがはせん切りにして水にさらし、水気を切ります。
④ ②のオクラに甘酢ごとタコを混ぜ合わせて器に盛り付け、しょうがをのせます。
人気ブログランキングへ
過去の記事を見ても、なんだかまとまりがないな~、といった印象です。
でも今後、一番重視したいのは、レシピブログのアルバムのような気がしてきました。
日頃のお料理の献立をたてるにあたって、このアルバムの画像と記事が非常に参考になる気がしています。
ですから、こしらえた料理の中に、このアルバムに載っていないものがあれば、ブログ記事では重複しても、一品物のレシピとしてその記事を投稿することに致します。
ブログ開設後数年は、レシピブログの会員になっていませんでしたから。
皆様も、宜しければ、レシピブログをクリックして、アルバムの画像と記事をご参考になさってくださいね。
できればアルバムの無駄な画像は削除して、整理したいところですが、その方法が今のところよくわかりません。

さっとアルバムに目を通したところ、載っていないようです。
甘酢で、私の大好きな酢の物ですので、掲載します。
針しょうがを、もっと細くすると、見た目がきれいですのにね。
タコとオクラの甘酢和え(2人分)
<材料>
タコ(ボイル)・・・・・・・・・・・・150g
オクラ・・・・・・・・・・・・・・・・ 3本
しょうが・・・・・・・・・・・・・・少々
A 酢大匙3 砂糖大匙11/2 塩 小匙1/2
塩 少々
<作り方>
① タコは小さめの乱切りしし、よく混ぜ合わせたものをAの甘酢にしばらく付けておく。
② オクラは塩で軽くもんで沸騰した湯に入れ、さっと色よく茹でて水にとります。冷めたら、水気を切って 小口切りにします。
③ しょうがはせん切りにして水にさらし、水気を切ります。
④ ②のオクラに甘酢ごとタコを混ぜ合わせて器に盛り付け、しょうがをのせます。

