もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

ゆかたを着ようと思う女子に

2017-07-13 11:49:22 | 日記
夏祭りのシーズンになり、町中でゆかたを着ている若い女性を見かけるようになりました。

華やかで可愛いですよね~~ゆかた女子。

でも、行きはよいよい帰りは。。。

で、着くずれしているのに気にしなかったり、着くずれを直せなくて困っている女性を見かけます。

ゆかたは、着くずれやすいですが、着くずれを直すのも、そんなに大変な事ではありません。

これからゆかたを着ようと思う人は、着付けしてくれた人に、着くずれした時の対処方法を教えてもらう事をおすすめします。

ゆかたの着付けは、簡単なので、自分で着れるようになると、着くずれも対処できますね。

トイレに行き、顔や髪の毛を直す時にゆかたがきちんとなっているかどうかもチェックしたほうがいいと思います。




ゆかたを着て、日本の夏のオシャレを楽しんでる若い人を見るのは、ばば(私)もあがります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反動

2017-07-13 11:36:47 | 美容・健康
昨日は午後から和服を着て茶道クラブのボランティアに行っていました。


和服は自分で着ます。

きちんと紐を締めておかないと、緩んできますので、きちんと締めますが、自分の都合の良い加減で締めますので、そんなに苦痛ではありません。


和服を着ると、姿勢と動作に制限がありますが、それも慣れです。

ゆっくり無理なく、慌てずその制限の中で動けば良いのです。

和服を着る事で、所作が美しく見えるのは日本人ならではの伝統の美学だと思います。


とはいえ、普段はTシャツにジャージという超ラフな格好ですので、今日はその反動で、力を抜いてリラックス三昧、ストレッチ三昧です。


昔の人は毎日和服で偉いなぁ~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする