もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

アウトレットに行ってきました

2020-09-20 15:46:55 | 化学物質に過敏な事
最近は、コロナの影響もあり、家にいる事が多く、ズボラがさらにズボラになっています。

あまり電車に乗って出かけたくないのですが、そろそろ靴がヤバい。

雨が降ると、足元が濡れるようになりました。

たまに出かけた時に、靴を探すのですが、自分の思う靴がありません。

どんな靴でもいい訳ではないので。

で、商品が沢山あるアウトレットに行ってみました。

目的の靴屋さんに入ると、やはりゴム製品や化学物質の成分のニオイ。

めげそうになりますが、可愛いかったり、かっこよかったりする、靴やウェアを見て、頑張れました。

おかげで、目的の靴も買えました。

その後、女子に人気の可愛いお店にふらっと入りました。

入って1分もたたないうちに、そこにいられなくなり、お店を出ました。

スゴイにおいです。

いや、一般的にはいい匂いなのでしょうが、においで弾かれた感が半端なかったです。

それからは、もう少しいろいろなお店の中を見たい気持ちもありつつ、恐怖感が抜けなくてダメでした。

1日遊ぶつもりでしたが、昼すぎには帰ってきました(^^;)

今回は、目的の靴が買えたので、良かったです(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ

2020-09-20 15:32:18 | 化学物質に過敏な事
お彼岸なので、おはぎを作ってみました。

材料は小豆ときび砂糖、もち米、塩だけ。

自分の口に合うように作っていますので、とても美味しいです(^^)

でも、小豆かもち米のどちらか、もしくはどちらも?農薬過多だったようで、口の中がピリピリします。

食べすぎた?(^^;)

残った分は、1個ずつ無添加ラップで包んで冷凍して、少しずつ解凍して食べよう。

多分、少量なら大丈夫なハズ(?わからんけど、知らんけど)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする