先日、実家の庭で剪定した南天の葉を一枝持って帰りました。
母親は、お赤飯を重箱に詰める時には必ず南天の葉も一緒に入れていました。
古来より南天は消毒効果があると言われていますので。
市販の除菌剤などあまり使いたくない(気分が悪くなったり、寝込んだりします)私ですので、葉っぱだけでも家に置いておけば、少しでも消毒効果があるかも?とか思っての事です。
家には小さい花器しかありませんので、一枝だけでも複数の花器に入れる事ができ、玄関・リビング・トイレに飾る事ができました。
葉っぱだけでは愛想がないし、バランスもとれないし、寂しいと感じ、ミニバラを一枝買ってきました。
ミニバラ一枝をまた分けて入れました。
ミニバラにカスミソウがついていましたので、それも分けて入れました。
生け花のセンスのない私でも、カスミソウを入れるとそれなりに見えます?(知らんけど)
母親は、お赤飯を重箱に詰める時には必ず南天の葉も一緒に入れていました。
古来より南天は消毒効果があると言われていますので。
市販の除菌剤などあまり使いたくない(気分が悪くなったり、寝込んだりします)私ですので、葉っぱだけでも家に置いておけば、少しでも消毒効果があるかも?とか思っての事です。
家には小さい花器しかありませんので、一枝だけでも複数の花器に入れる事ができ、玄関・リビング・トイレに飾る事ができました。
葉っぱだけでは愛想がないし、バランスもとれないし、寂しいと感じ、ミニバラを一枝買ってきました。
ミニバラ一枝をまた分けて入れました。
ミニバラにカスミソウがついていましたので、それも分けて入れました。
生け花のセンスのない私でも、カスミソウを入れるとそれなりに見えます?(知らんけど)