goo blog サービス終了のお知らせ 

「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

折り紙でカトー折りの箱を作ると、こうなりました。

2011-09-30 00:05:04 | エコを考える

 これまでチラシとか、新聞紙で作っていましたが、折り紙でカトー折りをしてみました。こんなカタチの箱ができました。

カトー折りとは、幾何学的な折り方ではないところからペーパークラフトとして位置づけていましたが、これは幾何学的な折り方なので折り紙と言えるのではないでしょうか。折り紙協会で認知されるとうれしいです。

 とはいえ、これはただ折っただけで作品でした。何かが必要で折ったのではない。暇つぶしで折ったものですが、蓋が出来る箱として使えるときまで待つしかありません。

 何かに役立ちたい・・・という気持ちがカトー折りを進化させています。これからもそのスタンスは変わりありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビンを新聞紙の袋に入れてか... | トップ | 今日は、磯釣りでハゼとカレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エコを考える」カテゴリの最新記事