「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!

カトー折り🄬は、商標登録第5994722号を取得しました。2009年に誕生。紙をエコと防災に役立つ知恵の折り方です。

手で折っただけの新聞紙のエコバック

2018-06-09 22:08:01 | 新しいペーパークラフト

これまでエコバックを作ってみたものの、柄の部分に関しては、糊やテープを使っておりました。
今回のちよだ環境まつりでもやはり養生テープを使ってしまいました。

そこで奮起してなんとか柄が付けられないものか、試行錯誤しておりましたが、やっと納得いくものができました。



 ポイントは
   (1)袋の縁を厚く巻く。(6回巻く)
   (2)袋に穴をあける
   (3)見開きの新聞紙を半分に切り、それを長くなる方向で巻いて紐にする。
   (4)紐を穴に通して、下の写真のように結ぶ
 



袋も柄も丈夫になりましたので、新聞紙さえあれば折るだけでできる実用性もあるエコバックの誕生です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共立女子大学 被服意匠研究室とたカトー折りを取り入れてながら装飾研究へ

2018-06-09 21:25:35 | コラボレーション
カトー折りに新たなテーマを頂きました。
カトー折りを取り入れてながらの装飾の作品を仕上げることです。

宮武先生からカトー折りの実用・機能性とファッション要素(楽しく、素敵に感情を想起していただけるような)を取り入れた衣服やコーディネートができるのではないかと提案をいただいています。


(1)フォーマルドレスを作ってみる


(2)ファッションの視点から新聞紙服の可能性を考える。



実は、先日人形にまとった新聞紙のドレスをみたとき、5年くらいまえにいつかドレスでもできるカトー折りに期待しますと言われたことを思い出しました。

これを機会に新たな開発魂が湧きました。

これについては、宮武先生と同じく、
どのようにしていくかをCES様のご意見を伺いながら、一緒に考えていきたい所存です。

写真は学生さんが撮影した写真を頂いたものです。そして以下の写真もそうです。



鼻の下の伸ばした私が写っております。ほんとうにもう年齢を感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちよだ環境まつりで出逢う!共立女子大学被服研究室とカトー折りがコラボ

2018-06-03 08:35:50 | 新折り紙・カトー折り研究所
 

2018年6/1にちよだ環境まつりにカトー折りを出展させていただきました。

千代田区エコシステム推進協議会(CES)にはお世話になっております。

さて今回は、カトー折りの折り図を活用してみました。

よく、折り方の絵はありますか?と聞かれます。
その場で折り図を印刷し、手渡すようにしてみました。
これはスムーズにカトー折りを伝えるやり方だと実感しました。

サンプルをおいて、来場者につくってみたいものを選んでいただくことで
興味のあるものもわかりました。


そんな中で、CESのスタッフから「加藤さん、この会場で共立女子大学被服意匠研究室のブースがあるんですが、衣服を新聞紙でつくる研究をしているところがあるんです。行ってみませんか?」と誘ってくれました。

研究室の宮武先生と研究生4年生の福山さんがさっそくCESのブースにも来てくださり、カトー折りでエコバッグを作る体験をしました。

また試しに私は、研究生のお人形さんミニトルソーの衣装を新聞紙を使ってその場で作ってみました。


そこでちょっとした交流ができました。

なんと来年の2月2日に卒業制作発表会ファッションショーが行われるそうで、CES様と一緒にコラボレーションしてみようということになりました。




ということで、私は白衣を着て、やっておりましたが、こんな出会いがありまして、
楽しい一日のイベントになりました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする