避難所生活に限らず普段から小さなゴミは暮らしていればたくさん出ます。汚れたごみもあり、すぐに仕舞いたいごみもあります。濡れたごみもあります。そういうごみを隠したり、散らからないようにしたり、片付けたり、貯まれば捨てたいのです。でも避難生活ではそういうごみ袋は貴重です。レジ袋やビニールはまた使いたいのです。そこで新聞紙を使って、簡単に折れるごみ袋を紹介します。
動画を見ながら、作り方を覚えてみてください。
この特長は 水漏れしないのです。ただし新聞紙自体から染みて漏れたりはしますが、ちょっとした濡れたものでも大丈夫ということです。また何度も開いて、またゴミを入れたすことができます。いっぱいになったら、捨てますが、新聞紙なので気軽に捨てられます。また中身が見えないので安心して捨てられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます