カトー折りが本当に使えるアイテムになるのか、もちろん不要な紙で生ごみを包むことは毎日のように使っています。でも食器については汁物がなければ問題ありませんが、味噌汁となるとどうなのか、いざ、やってみました。
ラップの大きさでおわんの大きさが決まってしまうので、小さなおわんしかできません。それでもまったくおわんがないときなら、役立つかもしれませんね。新聞紙の印刷物も汁で隠れてしまうので、まぁまぁでしょう。
ところでこどもとためす環境まつりでは、実際にカトー折りを使ってみる体験コーナーとしたいと思っています。何しろバックに不要な紙を入れておくと、意外と役立つことが多いのですよ。包んだり、敷いたり、拭いたり、燃やしたり、まとめたりして、バックの中で汚さないように、なくさないように、こぼさないように、そして、カトー折りで、食器にしたり、袋にしたりですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます