神なる冬

カミナルフユはマヤの遺跡
コンサドーレサポーターなSFファンのブログ(謎)

[コンサ] ネ申、引退

2009-11-18 22:36:44 | コンサ
まだあまりピンときていないのだが、曽田の引退について、やっぱり一言書いておこうか。

曽田といえば、そのあまりのファンタジーさに“神”とまで呼ばれた男。
身体能力が高くて頭もいいが、頭が良すぎで回りに理解されない男(笑)
記憶にも、記録にも(Jリーグ最後のVゴール、ハットトリック付)残る稀有な選手。

DFにコンバートされたときには、見限られたのかとも思ったが、その後の活躍はご覧のとおり。
FW出身のDFとして、パワープレーでFWにあがったり、セットプレーの得点力が魅力だった。

高い年俸をもらいながら去年の怪我から復帰できずに、一部では給料泥棒との声も高いが、一番期待できる選手でもあった。
俺も、今期の復帰を今の今まで待ち続けていた。

しかし、曽田、(そして、箕輪)がいるからこそのDF不足が今期不振の原因だと思っているので、ちょっと言いたいことはある。
まぁ、それは彼の責任ではなくて、強化部が悪いんだろうけど。

1996年の発足以来、初めてコンサドーレ一筋の主力選手の引退となる。
熱狂的な曽田ファンではないけれども、曽田のいないコンサドーレは、ミスタースポックのいないエンタープライズ号のようだ。

ホーム最終戦には出場するのかもしれないが、ぜひアウェイの味スタでも見たいものだ。
横浜FC戦で大活躍して、東京V戦で先発復帰なんてなんないかな。さすがに無理か。

巷では、彼の背番号4番を誰が継ぐのかということが早くも話題になっている。
(『継ぐのは誰か?』 by小松左京)
吉弘、柴田はすでにレギュラー番号だし、堀田にはまだ早い。
来期残ればソンファンか、助っ人に渡る可能性が高いが、ここはぜひ、柴田に、3番を捨てて4番を継いで欲しい。
高さ、強さ、セットプレーの得点力、そして、守備の甘さのファンタジーっぷりから見ても、曽田の後継者は柴田にこそふさわしい。

っつーか、サカつく6で相手チームの柴田にMVPとられた。
現実世界でもがんばってください。

そして、ありがとう曽田雄志。これからもよろしく。
そーたゆーし オーレー
そーたー ゆーしー