さらにもうひとつ現在開催中の展覧会を。
『 第11回 横浜美術協会 会員 ・ 会友 展 』
“ ハマ展 ” の会員 ・ 会友展と言った方がわかりやすいかもしれません。
こちらには私も出品しています。
会場は 『 横浜市民ギャラリー 』
私も昨日 “ 野毛の丘 ” に登って来ました。
丁度昼過ぎの一番気温の高い時だったこともあり、キツいです。暑いです。
皆さんには 『 桜木町 』 駅からの “ 送迎バス ” にお乗りすることをお勧めします。
以下、会場のスナップ写真から
『 日本画 』 部門の展示室
今年は “ 市民ギャラリー ” の全展示室をお借りしているので、ゆったり広いです。
150号クラスの大きな作品もあります。 私は100Sサイズ。
『 洋画 』 部門の展示室
『 彫刻立体 』 部門の展示室
7 月 11 日 ( 月 ) まで。 10:00 ~ 17:30 ( 最終日は15:00まで )
よろしくお願いします。
『 第11回 横浜美術協会 会員 ・ 会友 展 』
“ ハマ展 ” の会員 ・ 会友展と言った方がわかりやすいかもしれません。
こちらには私も出品しています。
会場は 『 横浜市民ギャラリー 』
私も昨日 “ 野毛の丘 ” に登って来ました。
丁度昼過ぎの一番気温の高い時だったこともあり、キツいです。暑いです。
皆さんには 『 桜木町 』 駅からの “ 送迎バス ” にお乗りすることをお勧めします。
以下、会場のスナップ写真から
『 日本画 』 部門の展示室
今年は “ 市民ギャラリー ” の全展示室をお借りしているので、ゆったり広いです。
150号クラスの大きな作品もあります。 私は100Sサイズ。
『 洋画 』 部門の展示室
『 彫刻立体 』 部門の展示室
7 月 11 日 ( 月 ) まで。 10:00 ~ 17:30 ( 最終日は15:00まで )
よろしくお願いします。