かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

『神奈川県展』 始まる

2009-09-10 03:42:55 | 展覧会

港・横浜を代表する観光スポット“山下公園”

そのお隣に立っているのが、

 

神奈川県民ホールです。 ここは、様々な舞台やコンサート、展覧会が行われる大型の文化施設で、その地階にあるギャラリーにて昨日より『第45回神奈川県美術展』が始まりました。

 

 現在行われている1期展は〔平面立体〕部門で、油画、日本画、版画などの平面作品と彫刻系の立体作品が展示されています(9月20日まで)。 私も気になるので早速行ってきました。昨日は時間がなかったので、さっと流して見てしまいましたが、他の展覧会と異なり様々な分野の作品が一堂に展示され、とても興味深いものでした。 私の作品は・・・あっありました。第4展示室。ちょうど部屋の入り口正面で隣の部屋から見るとその出入り口が大きな額みたい! 飾って頂いた方に感謝です。 感想は・・・見てくださった方におまかせします。

神奈川県民ホールへは、

JRまたは横浜市営地下鉄 『関内』駅 より徒歩約15分

東急みなとみらい線 『日本大通り』駅 より徒歩約5分

横浜市営バス『桜木町バスターミナル②番乗り場』よりバス10分 『神奈川自治会館』下車 徒歩約2分です。

ご都合がつきましたら、宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『臥龍桜日本画大賞展』

2009-09-09 02:52:54 | 展覧会

いよいよ本日(9日)より先日ご紹介しました『神奈川県展』が県民ホールギャラリーではじまります。ちょっと心配・・・というのは、作品は描いている時と会場で見るのではかなり印象が違って見えてしまったりするので・・・緊張です。

さて、今日の紹介する展覧会は『臥龍桜日本画大賞展』。 実はこちらにも今年作品を出品、なんとか入選することができました。 この展覧会は岐阜県の飛騨高山、一之宮地域が日本画を通した地域文化の振興と作家の育成を目的に開催している全国公募の展覧会で、今年で20回目を迎えます。“臥龍桜”はこの一之宮にある国指定の天然記念物の桜、名前のとおり龍が地に臥せているように枝を広げた名木です。

現在、すでに本展である高山展がはじまっています。私は残念ながら今回の高山には行けないのですが、この展覧会は以下の日程で各地区を回ることになっています。 もしも、お近くの会場、ご都合がつく日程がございましたら、是非ご覧ください。 私(勝山治実)の作品は県展と同じく象の“うめ子”をテーマとしたものです。

 ■高山展 8月29日(土)~9月13日(日) 会場:飛騨位山文化交流館(高山市) 

 ■東京展 10月1日(木)~6日(火) 会場:東京芸術劇場(豊島区池袋)

 ■平塚展 10月7日(水)~12日(月)  会場:平塚美術館(神奈川県平塚市)

 ■岐阜展  10月27日(火)~11月1日(日) 会場:岐阜県美術館(岐阜市)

よろしくお願い致します。

本日のアップは“うめ子”の木版画。この展覧会のDM代わりに作ってみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝靄の大正池

2009-09-08 04:25:08 | アトリエ
アトリエ一般コース、Kさんの作品。 『朝の大正池』を旅行した時の印象と写真を利用して油絵で描きました。 この作品はKさんの友人が古稀を迎えるにあたって、そのお祝として描かれたもので“大正池”はそのお友達からのリクエストだそうです。 Kさんは昔の仕事仲間の友人が70歳を迎えるとその方のために作品を描き、贈ることにしています。 「昔は強引に渡していたのが、最近は本人から注文がくるようになったよ。俺も少しは上手くなったのかな」 だって。 こんな素敵なプレゼント、他には絶対ないですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のプレゼント

2009-09-07 02:56:48 | アトリエ

アトリエこども教室、今日はHくんが箱いっぱいにたくさんの“どんぐり”を拾ってきてくれました。(秋ですなぁー) そこで、予定を変更して本日のお題は『みんなでどんぐりネックレスを作ろう!』です。

まず私がドリルを使って“どんぐり”に穴をあけ、その“どんぐり”と“ビーズ”を順番に針で糸(本当はビーズ用のワイヤーが良かったのですが急で手元になかったので)に通して行きます。 “ドン”“ビー”“ドン”“ビー”言いながらひたすら頑張りました。

そして完成ー! ハイ、ポーズ!

 

 かわいいネックレスができました。 Hくんは男の子なので、このネックレスを“どんぐり拾い”をいっしょに手伝ってくれた女の子にプレゼントするのだそうです。 Hくん、「やるぅー!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2009-09-06 05:52:14 | アトリエ
アトリエこども教室、新学期最初の課題は『8月の出来事』、来年度のカレンダー用の原画として描いてもらっています。 年長さんのSOくんが水彩で描いてくれたのは家族で行った旅行でのプール。 画面上から大胆に垂直に落ちるのは“ウォータースライダー”、その下のふたつの大きなプールではたくさんの人たちが遊んでいます。遠くの丘の上には白いホテルも見えてますね。楽しかった夏の思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇の中に

2009-09-05 05:38:51 | 動物・植物

どうも今年は夏から秋へ季節の切り替わりが早いようで、ここ関東地方では朝・晩など寒く感じる日もあるくらい。そんな季節の変化を敏感に感じとってか、我家の近くの“のらねこ”さんたち、夜中になると彼女を求めてギャー、フー、ニャー!とさわぎはじめました。“さかり”の季節を迎えたんでしょうか。 うちのペット、黒猫のチビクロくん、本人にはもう無縁のはずですが、やはり気になるのでしょう。家の中をあちこち駆けまわったかとおもうと、窓際に座り、真っ暗な外をただ“じぃー”と見つめております。

そんな状況をなにげなくパチリと撮ったのがこの写真。

すると・・・

ギャー、写ってるぅ。

なにも見えなかった闇のなかに ふたつの・・・

 

“のらねこ”さんの眼が輝き、こちらを見つめていました。・・・真っ暗で何も見えなかったのに・・・いつの間にか“のらねこ”さん、すぐ近くまで来てたのね。 ちょっと怖い一瞬でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの絵日記

2009-09-04 02:46:06 | 高等学校

皆さん、『夏休みの宿題』はもうちゃんと提出できましたか? 私は高校の方で美術の非常勤講師をしていますが、その生徒さんには色彩についての簡単な『夏休み課題ノート』を宿題として出しています。 そして、その宿題、私も実際にやってみることにしているのですが・・・。 アップした作品はそのノートの最後にある“絵日記”のページ。この絵日記は毎日描くのではなく、夏の思い出を何かひとつだけ、絵と文で表現してもらってます。(全然、日記とは言えないじゃん) 私はこの夏、とくに旅行などには行けなかったので、『座間のひまわり』(ブログ8/16参照)を見に行った時のことを描きました。 しかし、好い年こいて提出日直前にあせって描いているこの姿・・・とても生徒には見せられまシェーン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗る?、塗らない?

2009-09-03 02:29:31 | アトリエ

さて、こちらは“ダンボール工作”の番外編。 アップした写真は今回の課題の試作品のひとつ『ステゴサウルス』くん、上は彩色前、下は彩色後ですが、貴方はどちらがお好みですか?

 

彩色はダンボールでの制作の時はいつもちょっと迷うところ。 色を着けないものも、ダンボールらしさが素朴に出ていてとても魅力があると思います。 もちろん、その時には、見える印刷物の位置やダンボール面の表情(表面を剥いだり、破いたりしても面白い)などにもこだわる必要があると思いますが。 ありきたりのダンボールですが、その表現は無限ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『恐竜座の聖衣?』

2009-09-02 02:08:05 | アトリエ

アトリエこども教室での“ダンボール工作”、最後に紹介するのは中・高学年生の作品。 上のアップはOくん、お気に入りの聖衣(クロス)を参考に作ったため、ちょっと今回テーマの純粋な『恐竜』とは違ってしまいましたが、これはこれでとてもユニーク! 頑張って頭・胴・羽がそれぞれ脱着できるよう制作しました。これで実際に自分で着れたら・・・来年のテーマは決まり!かな? ・・・しかし、懐かしいなぁ、『聖闘士星矢』。なんでいまどきの小学生が知っとんの!!

下のアップはM・Mくん、高学年生らしく、それぞれのパーツの設計図を描いてから制作、計画的に時間内で彩色まで終わらせました。写真では見えませんが、首から胴体にかけての裏側の複雑な構造の部分もしっかりと組み立てられています。 お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『プテラノドン・レッド』

2009-09-01 04:25:03 | アトリエ

今日の作品紹介は今回の“ダンボール工作”に紅一点参加してくれたYUちゃん。「今年は恐竜だけどいい?」と聞いてみたら「大丈夫」とのこと。 図鑑と試作を見ながら頑張ってこの『赤いプテラノドン』を作ってくれました。 

試作品を参考にしながらも、頭部にダンボールを重ねたものを使って厚みを出したり、胴体に折り曲げたダンボールを使うなど随所に自分からどんどんアイデアを出してくれたため、YUちゃん独自のプテラノドンになりました。是非、部屋に吊るしてあげてくださいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする