かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

アイスのうちわ

2018-08-13 05:07:08 | アトリエ
アトリエのこども教室、ひとあし遅れで “ うちわ ” の絵付けを行ったのは Y U くんです。



Y U くんが夏に相応しいものとして選んだものは “ アイス ” 。
どうやら Y U くん、 “ 花より団子 ” タイプのようです。
本人の一番好きな味は “ コーラ味 ” だそうで、メインは微妙な色味のコーラ味になりました。
背景には



夏の海を構成。

そしてもう一面は



大胆なスイカのデザイン。
やっぱり Y U くん “ 花より団子 ” です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚のいる風景

2018-08-09 03:55:07 | アトリエ
アトリエのこども教室で一番小さい R Y くん、いきなり “ 風鈴 ” の曲面に絵を描くのは
心配だったので、その制作の練習もかねてスケッチブックの方にもテーマとして選んだ
『 金魚 』 を描いてもらいました。



R Y くん、私の心配をよそに何やらお話をしながら、大胆に筆を動かして行きます。
出来上がった作品は ・・・



「 お見事 ! 」 
明快な配色と大胆な構成。 大人ではこうは描けません。
こちらが勉強させて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴 絵付け ②

2018-08-08 05:07:46 | アトリエ
アトリエのこども教室では夏の課題として涼しげな “ 風鈴 ” の絵付けをしています。
今日はそれぞれの作品を



K A ちゃんは細かい図柄だったので下書きした図柄をガラス面の表に貼って描きました。



綺麗な花柄の風鈴となりました。



N I ちゃんがドライヤーで乾かしているのは風鈴の下に吊す “ 短冊 ” です。
短冊は風を受けて、風鈴が良く鳴るように手助けをします。
こちらにもそれぞれ好きな絵や文字を描きました。



本体は夕焼けに赤とんぼ。 ( 反対面は夏の花 )
これからの季節にピッタリですね。



K O ちゃんはシンプルに文字のデザインで。
それだけに下書きが重要です。 一度別の紙に書いた文字をガラスの表面に仮止めし、
ガラスの内側からアクリル絵具で描きました。



もう少しで完成です。

今、関東地方には強い台風13号が接近中。
折角作った “ 風鈴 ” ですが、今日、明日は風が強すぎてとても外には飾れませんね。
皆様どうかお気を付けてお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴 絵付け

2018-08-07 05:42:20 | アトリエ
戸塚の 『 さくらプラザギャラリー 』 で開催されていました “ 教員展 ” はおかげさまで昨日、
盛況の中終えることが出来ました。
暑い中、お越し頂きました皆さま、ありがとうございました。

さて、アトリエのこども教室は
夏らしい課題が続きます。 今回は 『 風鈴 』 。

しかし残念ながらこのアトリエでは “ 吹きガラス ” という訳にはいかないので、
ガラスの玉に絵を描くことがメインです。
なーんだ ・・・ と思われるかもしれませんが、これがちょっと大変。 それは ・・・



ひとつはガラス玉の “ 内側 ” から絵を描かなければならないこと。
もちろんアクリル絵具ですので、表からも描けますが、内側から描き、ガラスを通して色を見た方が
断然キレイです。
小さなガラス玉の口に筆を入れて、その曲面に絵を描くのはなかなか大変なのです。



もうひとつ注意しなければならないのは、内側から描くので、表から見ると左右が変わること。
これは “ 文字 ” などを描く人はとくに要注意ですね。

そしてさらに難しいのは描いて行く順番がいつもの絵とは逆になるということ。
例えば、不透明な絵具で普通に描く場合、極端に言うと、
背景 ⇨ 顔の色 ⇨  目、鼻 と大きな所から細かい所へ描くのが一般的ですが、
ガラス絵の場合は
目、鼻 ⇨ 顔の色 ⇨ 背景 と細かい部分から先に描き、その上から大きな色を塗って行きます。



「 どう ? こんな感じ。 」

ガラスと吊す短冊に絵や文字を描き、それぞれを紐で結べば完成。



アップは R Y くんの作品、 『 金魚と水草 』 でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市立高等学校 教員展 会場

2018-08-04 04:16:30 | 展覧会
現在横浜の戸塚区にある戸塚区民文化センター “ さくらプラザギャラリー ” で開催されている
展覧会は 『 第7回 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術 教員展 』 。
本日はその会場の様子をご紹介。

   

書道の先生方の展示より。 一口に書道、墨と筆による造形と言いましても様々な表現、形があり、
たいへん見応えがあります。

   

美術の先生方の展示です。

横浜市立の高等学校は私が伺っています Y校別科を加えても全部で10校。 県立の高校に比べると
その所帯は全然小さなものですが、その分まとまりがあるのでは ? 今回も全員とは参りませんが
多くの先生方が参加して下さいました。

   

ご自身の作品展示はもちろん、中には学校での授業の一部を紹介したりする展示もあります。



私は新作とはいきませんでしたが、80号と120号の “ ツガルさん ” 作品を出させて頂いています。

書道・美術教員展は 8月 6日 ( 月 ) までの開催です。
暑い中ではありますが、お時間ございましたら是非個々の作品を見に来てください。
よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の書道教室カレンダー

2018-08-03 05:32:02 | アトリエ
一方、書道教室のカレンダー、 8月は



先日 1日遅れの 『 隅田川 』 もありましたし、昨日は 『 長岡 』 からのテレビ中継もやっていました。
これから本格的な花火シーズン、沢山の大会がありますね。
ことしは幾つ見に行かれますか ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のこども教室カレンダー

2018-08-02 05:11:39 | アトリエ
暑い ・・・ そりゃそうだ、 8月だもん。
でも、今年は 7月があまりに高温すぎて ・・・ もう疲れて ・・・ 8月はどうなってしまうんだか ・・・

いやいや、そんな泣き言を言ってはなりません ! アトリエのこども教室カレンダーを見よ !

   

8月の担当は Y N ちゃん、元気よく “ ひまわり ” 作品の連作だーっ !

Y N ちゃん、今年は気合いが入ってふた月の担当、しかし 8月と 12月になったため、
1月より ずーと 初登場となるこの日を待ちわびておりました。
作品はまだまだあります。 ( 実際は16枚あります )

   

今年のカレンダーは木版画なので、絵具や台紙の色を変えることによって様々なバージョンを
作り出すことができるのです。
( カレンダーにはそれぞれの人に、このうちのどれか1枚が入っています。)

まだ8月は始まったばかり、しんどいけれど2度とは来ない夏です。 楽しみましょう !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市立高等学校 教員展 始まる

2018-08-01 05:16:00 | 展覧会
展覧会のお知らせです。
毎年夏休みに合わせて開催されている 『 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術 教員展 』 が今年も始まりました。



期間は本日 8月 1日 ( 水 ) から 8月 6日 ( 月 ) まで ( 直前のお知らせになり申し訳ありません。 )

この教員展は横浜市立の高等学校で指導する “ 書道 ” と “ 美術 ” の先生方による展覧会で、
今年で 7回目 ( 7年目 ) を迎えます。
現役の先生の他、OBの先生方や私のような非常勤講師の先生方も参加しています。
今年の会場は横浜の戸塚、戸塚区民文化センター3階 『 さくらプラザギャラリー 』 、
JRまたは横浜市営地下鉄の 『 戸塚駅 』 からすぐの大変アクセスの良い場所です。



アップは昨日の搬入、展示の会場の様子。
今回は22名、50点を超える作品が集まりました。

暑い中ではありますが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする