お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪
新しい年になりました。 今年はどんな一年になるのでしょうかねぇ~
我が越後、正月は大雪と言われていましたが、我が地は曇り、時折小雨が降る程度の天候で過ごすことができました。
ふるさとは1m近くの積雪のようで、正月2日に屋根の雪下ろしをした家が多かったそうです。
海岸に近い我が地と山沿いでは積雪に大きな違いがあるようです。
2、3日と箱根大学駅伝を見ていましたら、何故か富士山に会えたくなりました (笑)
それで、写真蔵の中をかき回したら出てきました こんな出会いがあったのだぁ~・・・で、張り子です (笑)
このポイントは「山中湖交流プラザ きらら」からじゃなかったかな? ダイヤモンド富士狙いで訪ねたのですけどねぇ~

(2016.2.22 PM 16:25)
ここのポイントは、鎌倉市・稲村ヶ埼だと思うのですが・・・

(2017.2.13 AM 6:33)
コロナが終息したら、また是非訪ねたい・・・身体が元気なら (笑)
新しい年になりました。 今年はどんな一年になるのでしょうかねぇ~
我が越後、正月は大雪と言われていましたが、我が地は曇り、時折小雨が降る程度の天候で過ごすことができました。
ふるさとは1m近くの積雪のようで、正月2日に屋根の雪下ろしをした家が多かったそうです。
海岸に近い我が地と山沿いでは積雪に大きな違いがあるようです。
2、3日と箱根大学駅伝を見ていましたら、何故か富士山に会えたくなりました (笑)
それで、写真蔵の中をかき回したら出てきました こんな出会いがあったのだぁ~・・・で、張り子です (笑)
このポイントは「山中湖交流プラザ きらら」からじゃなかったかな? ダイヤモンド富士狙いで訪ねたのですけどねぇ~

(2016.2.22 PM 16:25)
ここのポイントは、鎌倉市・稲村ヶ埼だと思うのですが・・・

(2017.2.13 AM 6:33)
コロナが終息したら、また是非訪ねたい・・・身体が元気なら (笑)