都心の【クリスマス風景】
新橋~日比谷~丸の内のクリスマス風景を見ようと歩いてきた。
師走週末の金曜日ボーナスも出たとみえ、若いサラリーマンで
新橋駅周辺はごった返していた。
途中帝国ホテルに立ち寄った、帝国ホテルアーケードで工芸菓子の
祭典「地上で最も甘いxmas」~スイーツアート展~が開かれていた。
これお菓子で出来てるの!?初めて見るお菓子のアートにびっくりした。
お洒落な街丸の内では”東京丸の内にクリスマスサーカスがやってくる”
をテーマに数々のイルミネーションや飾り物が展示されていた。
新橋駅前SL広場では、SLに可愛らしいイルミネーションが飾られていた。
SLは、12時・15時・18時には数秒間汽笛が鳴るそうだ。
帝国ホテル正面ロビーに飾られた真っ赤なバラのドーム。
毎年恒例のクリスマス飾りだ、プリザードフラワーのバラは帝国ホテル
らしい気品を感じる。
これがお菓子で出来てるの?目を疑った?舞い降りた白鳥の水しぶき!
驚いて飛び跳ねた鯉に身を乗り出した鯉・・・見てる方がビックリだ!
材料は何?展示が終わったら、如何して食べるの~さもしい考えだね!
貴女ほんとにお菓子?鼻を長くしちゃって!可愛くて、可愛そうで、
とても食べられないよ~
日比谷公園で開かれている「東京クリスマス・マーケット2015」
ドイツの田舎を思わせる雰囲気の中で、ビールを飲みソーセージの盛り合わせ
を食べ気分はドイツだ!!
丸の内・国際ビル1Fエントランスに飾られた”サーカス団の
団長のクマ”が優しく明るく団長みずから出迎えてくれる。
丸ビルのエントランスに飾られた、サーカス団の動物たちと
煌びやかなイルミネーション。