黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

デジブック 『2010年大雪山紅葉』

2010年09月26日 | 写真

素晴らしい紅葉なのでお借りしました。

デジブック 『2010年大雪山紅葉』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季彩の丘

2010年09月25日 | 写真

今朝は寒くストーブのスイッチを入れました。

22日の色彩の丘は鶏頭・サルビアの花盛りでした。




http://www.jacquielawson.com/viewcard.asp?code=1221321706636&source=jl999

アメリカの妹が素敵なHPを紹介してくれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋

2010年09月23日 | 写真


昨日は中秋の名月、秋は少しずつ深まって行くようです。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳初冠雪

2010年09月22日 | 写真

姿見駅付近の朝9時の気温3℃ 今年一番の冷え込みでした。

雲の切れ目からチラリ薄化粧した山が望めました。




第三展望台付近でシマリスに出会いました・ラッキー
 

エゾオヤマノリンドウとチングルマ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の式部さん

2010年09月21日 | 写真

紫式部の色が少し濃くなりました。

紫色の実をびっしりつけることから「紫重実、紫敷き実(むらさきしきみ)」と呼ばれていたものが、いつのころからか源氏物語の作者・紫式部を連想させて

「紫式部」となっていったとの説もあります。



白式部

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部

2010年09月20日 | 写真


昨秋鎌倉を旅したときに白式部といっしょに咲いていました。

紫色の実の清楚な美しさを、平安時代の才女「紫式部」にたとえ

この名前がついたと云われています。



まだ薄紫色ですが清楚で気品を感じます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭の花

2010年09月19日 | 写真

夫の軸装展の時素晴らしい蘭の花をいただきました。

無事終わり、今は我が家で咲き輝いています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコリン村のひつじ

2010年09月13日 | たより

9月12日詩吟の大会で恵庭へ行き、ちょっとエコリン村へ寄り道。

可愛いお姉さんがひつじの爪切りをしていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぎ草

2010年09月10日 | 写真



詩吟の先生から さぎ草 をいただきました。

可憐で優雅に舞う さぎ草 を写してみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軸装展

2010年09月06日 | たより





9月1日から夫の軸装展が行われている。

奈良法輪寺にある会津八一の歌碑の拓本の軸は

涼しげで心に響く。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする