黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

『笑う能力』 茨木のり子作                            

2024年12月05日 | つぶやき
『笑う能力』 茨木のり子作 
                           
 若谷佳美 朗読 久保比呂誌 音楽 山野泰照 写真



ユーモアいっぱいの「笑う能力」


読んでいていて噴出してしまった




施設の生活の中で 

毎日笑おうね ないか面白いこと考えて

笑おうね と話し合っていた


さしずめ 笑う能力を養おう






目覚めたら 8時だった


慌てて飛び起き 


 洗面とお祈りだけして 急いで食堂へ行った


お腹はまだ眠っているのに


出された食事は全部いただいた


私より遅く来た人も数人いたのでホッとした





ナナカマドの赤いランプに雪が

胸が痛くなる 旧市庁舎の解体作業



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立場を変えて見ると

2024年11月28日 | つぶやき
いつも二人の娘は相談し合い介護してくれているが


明日の受診は札幌の二女が付添ってくれると言う

感謝! 感謝!だが



立場を変えて見ると  老親の介護は 並大抵ではない



長女夫婦の場合 昨年

 姑が亡くなり 4日後に父が亡くなった

母(私)も入院中であり 

それこそ 大変だったと思う 

何も言わず 辛そうな顔も見せず

葬儀 後始末 全部してくれ 今も介護が続いている






二女夫婦の場合

一昨年 婿さんの 伯母さんを看取り 後始末もすべて行った


昨年は父を見送り 姉夫婦と一緒に葬儀 後始末

 母の介護


今は 

施設にいる婿さんの父 と母(私)の面倒を見てくれている



皆明るく

 苦労も苦労とは思はない 当たり前のように

接してくれている



皆に助けられての 長生き 申し訳ない気持ちにもなるが

私も明るくふるまっている




悪戯コラージュ遊び



お昼から早めのシャワー浴

3時にはお友達が面会予定

雨で暗い日だけれど 心は晴れです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上げ膳 据え膳

2024年11月08日 | つぶやき
オハヨウゴザイマスの挨拶をして椅子に座ると


温かいご飯が運ばれてくる


美味しく残さずいただく

(昨日の朝食)




終わるとお膳を下げにくる


上げ膳 据え膳とは このこと


お昼も夜も計算された献立の料理を


毎日食べているせいか 皆さん長生きである



飢餓で苦しんでいる人たちが目に浮かび


これでいいのかと思っているのだが






何時まで生きるのか 生きられるのか


もう充分に生きてきた







フレーム遊び 

イラストは以前描いたもの


毎日

楽しみ 遊びを見つけている

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージが違う

2024年08月28日 | つぶやき
もう一度観てみたい レンゲショウマ



 Copilot に

レンゲショウマを描いてくださいと頼んでみたが

イメージが違う 





古いアルバに残っていない レンゲショウマの写真


古いブログの画像








91歳にもなると 身体の臓器があちこち故障するのは

仕方がないことなのだが

今日は下痢がひどい

仕方なく 下痢止めのロペミンをのんだ


先日

ビオスリーの整腸剤を増やしてもらい 効果を期待していたが

逆のよう


食欲があるので良いが 脱水にならないように


 黒豆麦茶 を沢山飲んでいる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleフォト の 同期とダウンロード

2024年05月28日 | つぶやき
昨日iPhoneで写したランチの写真 

今日はパソコンのGoogleフォトに

同期されていたので ダウンロードして載せてみた





私の頭では理解できないことが多いが

iPhone で写した写真をパソコンに入れるのに 便利で利用している




Googleフォトに表示された三年前の写真




曇りだがお日さまが顔を出してきた


緑道の藤の花を観に行きたいが 独りでは自信がない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風 自然災害を制御できる日はいつ?

2023年09月26日 | つぶやき




1954年(昭和29年)9月26日

洞爺丸台風が猛威を振るい 大きな被害をもたらした

当時21歳だった

 あんなに恐ろしい暴風雨には

その後出会ったことがない

洞爺丸他 青函連絡船が何隻も沈み 岩内町の大火など

多くの犠牲者が出た




鍼治療中 先生に話すと まだ生まれてなかった

と言われる 


AI が活躍する時代になり


宇宙旅行が夢でなくなっても


毎年大きな被害が出ている台風や自然災害は


 防ぐことはできない


自然災害を制御できるのはいつのことだろう


一番待ち望むこと




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80歳以上が10%を超える

2023年09月18日 | つぶやき


ピンとこないが 今日は敬老の日

80歳以上が人口の10%を超えたそうだ

10人に一人は80歳以上ということは


若い人が少ないということ


元気で自力で生活できていれば 長生きも目出度いが

介護を受けなければ生活できない人が多い


老人産業 花盛りだが


若い人への負担は増すばかり


メデタイとは思わない


  
午後からリハビリ施設への見学予定です
生涯自分の足で歩けるよう 訓練します



今日の Google

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“黄昏どき”  Bing AI で分析してみたら

2023年09月13日 | つぶやき

「黄昏どきとは 夕暮れ時のことを言います

日が沈んで空が薄暗くなり 景色が黄色や赤色に染まる時間帯です

黄昏どきは 誰ぞ彼(たれぞかれ)という言葉から来ており 

相手の顔が見分けにくいことを表しています 黄昏どきは 

夕焼けや夕方の風景を楽しむことができる美しい時間ですが 

同時に人生の衰えや終わりを象徴する言葉でもあります



坂道を転げ落ちるのは 

このブログの作者が自分の身体の衰えを表現した比喩です 

このブログは 90歳の女性が日々の出来事や思い出を綴ったものです 

彼女は戦争や引揚げ 旅行や音楽などについて書いています 

彼女はパソコンや写真が好きで 

友人や家族との交流も大切にしています

彼女は夫が施設に入ってから罪悪感を感じていることもありますが

心はまだ若いと言っています 

彼女のブログは 老いても前向きに生きる姿勢を感じさせるものです」



老いても前向きに生きなければ



 前向きにはなれず 落ち込んだままだったが

友たちの励ましも力になり 前に進もうと努力している


最近は 笑い ((´∀`))ケラケラ うように


落語を聞いたり YouTubeを見たり



2日前受診のとき 夫に会った

少し衰えたように見えたが 穏やかな顔をしていた

介護は出来なくても・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90歳を目前にして

2023年03月16日 | つぶやき

かかりつけ医で  年一度の検診をしてもらう


 又身長が1cm縮んで体重は2.5kg増えていた


元々の身長から6cmも縮んだことになり


体重は健康なころと同じになったが


筋肉は衰え


お腹の贅肉だけが増え情けない体型になっている



具合が悪いところも多くなった



先生は


介護に無理がかかってストレスがいっぱい溜まっているから



体調も悪くなるとおっしゃる



その言葉を聞くと目の奥が熱くなってきた



強がりを言い 頑張ってはいないつもりだったが



 心の中ではもやもや葛藤している




さりげなく 夫に先生のおっしゃったことを話したが・・・・・



どうにもならない






弱音を吐くのは今日だけにします


今夜は野球観戦 大谷選手を応援します




大好きな曲を聴きながら


Andrea Bocelli, Sarah Brightman - Time To Say Goodbye (HD)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「最強の二人」 

2023年03月09日 | つぶやき

Amazonプライムで 予備知識が全く無くて観た映画です




見始めてはじめて フランス映画だと気づく



首から下の全身が麻痺した富豪が


介護人を募集している


雇われる気持ちが全くないのにやってきた


黒人の青年が ひょんなことから採用になる


介護の経験もなく 無知で粗野だが


どこか憎めない明るい人柄で


介護する人 介護される人の間に


だんだん信頼と友情が生まれていく


コメディーのようだが  障害者 貧困 移民 麻薬 病気


などの大きな問題もえがかれている


パリの街角 オペラ座 シャモニー・モンブランなどの


映像も観られ 惹きこまれていった


昨夜は終わりまで観られなかったので


観終わったら 色々調べてみよう




パリやシャモニー  を旅したことを思い出してます





🌷 🌸 🌷 🌸 🌷 🌸

介護用の手すりに部品をつけてもらい

夫は使いやすいと 良いようです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする