浜松市の子ども空手道場☆浜松スポーツ少年団【武道禅空手 流拳會-Rukenkai-】

~浜松市の各地区で毎日5時台から始められる子供カラテ道場
★積志★西部★白脇★高台★冨塚地区 道場日記~

井口道場 予定表

月初めにチェック! 各道場の変更予定などを掲載してます                             5時台から始まる 浜松こども空手教室! 井口道場だより 

流拳會の所属する、日本武道総合空手連盟のHP

日本武道総合空手連盟公式HP

4月20日 浜松西部教室

2011年04月23日 | 教室の出来事
その週の稽古。各教室がまったく同じメニューというワケでも無く、その教室全体のレベル、個人のモチベーション、見学や体験者がいた場合でも、微妙に稽古内容のカタチは変わって行きます。

それは個人への『声かけ』にしても、そう。


それぞれの経験や性格も、当たり前に違うわけですから、それぞれの個性を伸ばして行くうえでも、その声のかけ方には工夫が必要です。


技術的にも精神的にも、子供達がどうしたら良き成長をして行けるのか?

一時間の稽古の中で、一人でも多くの子に届かせるには?


段階としての私なりの手法はありますが、まだまだ追求すべきテ―マですね。(^-^)



【今日の一枚】

★写真はケンゴ。



【教室長の一言】

☆『中学生になってもカラテを続ける子が増えてきてナニヨリ。技術的にも精神的にも、更なる成長‥気付きがあるでしょう』(^-^)

4月19日 浜松積志教室

2011年04月23日 | 教室の出来事
各教室、審査会にむけての稽古。


今回は基本、移動稽古、ミット打ちなどの審査、そしてワンマッチは『組技』となります。


組技はカンタンに言うと、柔道、相撲、レスリングなどを足した感じのもの。突き、蹴りはありません。


子供達の個性によっては、突き蹴りより、投げ技や寝技などが得意な子もいますし、カラテだからと言って、突き蹴りに限定するのでは無く、子供達の個性を伸ばすうえでも、そして、あらゆる局面から身を守る、護身的な観点から考えても、この組技というものの導入は必要であり、また自然なことでもあるのだと思います。


そんなワケで、子供達は審査会へ向けて頑張っていますが、組技や寝技は楽しさもありますが、ある意味、打撃技よりも危険度は増しますので、集中力をもって稽古するようにしましょう。(^-^)


【今日の一枚】

★写真はナリヒロ。



【教室長の一言】

☆『今日の稽古、黄帯ユウダイの帯下指導が良かったですネ』(^-^)