フィットネス テクノロジー ~健康とスポーツを科学する~

・スピードトレーニング
・エンデュランス
・ストレングス
・フィットネス
・介護予防

介護予防 指導 運動プログラム

2013年08月22日 14時17分09秒 | Weblog
一般に、加齢とともに運動機能は低下します。

でも低下の進行する速度には個人差があったりまた

運動によって進行を遅らせることができます。


特に生活に必要な体力の一つである持久力は

週に数回、3ヶ月トレーニングを続けると

2~3年分、若返ることが知られています。


介護の世話にならないために、適切な指導を受けて

適切なプログラムを提供してもらいましょう。


自分自身で頑張るのも素晴らしいことですが専門家や専門施設で

指導を受けるとより効果的です。


あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ         澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
NISAQ認定SAQインストラクター

京都市南区吉祥院石原西町12-3   日産工業2F
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする