11月2日(水)
東京・五反田にて開催されました日本酒のイベント、「Joy Of Sake」
1000名近くのお客様がご来店され、大盛況にて終わりました!
日本各地から参加された酒蔵さんとの出会いもあり、国際色豊かなお客様との出会いもあり
あっという間に終了しました!
今年で3回目の参加となるこのイベント。
第1回目参加の時は、シェフがフォワグラのメーカールージェ社のコンクールで優勝したということもあり、
日本酒に合わせて、「西京味噌でマリネしたフォワグラのテリーヌ」をもっていきました!
第2回目は、Kazuの定番のアミューズ、「ブルーチーズのキッシュ」を。
意外と日本酒とぴったりで、大好評!
そして、今回は日本酒をたっぷり染みこませた「フルーツケーキ」と「酒粕のシャンティ」を。
フルーツは、Kazuオープン当初の12年前から漬け込んで、継ぎ足してきた「フルーツ」を使用。
本来なら、ラム酒をしっかり染みこませる「フルーツケーキ」に
日本酒をたっぷりと染みこませました!
私の地元、伊万里の松浦一のお酒をたっぷりと染みこませ、
酒粕は古伊万里酒造の酒粕でシャンティを作り、お酒にあう大人のSweetsをご提供!
特に、海外のお客様が、馴染みあるフルーツケーキが、日本酒で大変身したことに
「Surprise!」と言ってくださり、
お取り寄せできないのか、とか、お店に行ったら食べれるのか、などいっぱいお問合せられました。
私自身も、今までの自分のSweetsをいろいろ発展させられて、すっごく楽しかったです!!
シェフの茨城の幼少時代の同級生も来てくださって、
いろんな出会いありのイベントでした!
フルーツケーキは、
前もってご予約くだされば、お作りしますよ!!