「Kazu.log」

浄水通りの「Restaurant Kazu」は
2024年7月に唐津市菜畑で移転オープンいたしました。

年末のご挨拶♥

2016年12月08日 23時45分59秒 | なんかいいこと

 今日は、坂井ムッシュが来福されているということで、ラ・ロシェルに年末のご挨拶に行ってきました!

坂井ムッシュは、本当にいつお会いしてもオシャレで、オーラがあって、パワフルで、

私たちにとって、永遠のヒーローです!

今の私たちがあるのは、本当に坂井ムッシュのおかげです。

修業時代は、シェフも私も、決して楽な時代では無く、むしろ辛く厳しい時代でしたが、

あの時代があったから、今の私たちがあるんだと思います。

鳥肌が立つような、緊張感ある、活気ある調理場。

ライバルもいっぱいで、どうしても「仕事が覚えたかった」

「仕事をやらされてる」なんて気持ちは一回も持ったことない。

仕事ができる、バリバリ働くかっこいい先輩方がたくさんいて、早く自分もそんな風になりたいと毎日必死だった時代。

休憩時間も勉強したり、帰ってからもレシピをまとめたり、

休みの日は、食べ歩きに行ったり、合羽橋に道具を見に行ったりと、

全てを「仕事」に捧げていた時代。

そんな時代があるからこそ、今がある。

なので、現代の若き料理人が心配です。

最近の私の心配事のひとつです。

どんなにピンチの状況になっても、ロシェル時代に培った「やるしかない」精神で

いくつもの困難を、乗り越えていけてる気がします。

それは私に限ってではなく、主人もそうですし、弟・吉武広樹もそうです。

フランスの浜野シェフや新居シェフ・・・たくさんのロシェル出身者が活躍できているのは、

本当に坂井ムッシュのおかげです!

お忙しい時間の中、いろいろとムッシュとお話できて、本当に嬉しかったです!!

年末、そして2017年にむけて頑張ります!

 

今年は私たちもおせわになりましたが、何よりもムッシュのおかげで、

弟がまさかCMにでれるなんて!!

2016年のBIG NEWS!!です!

心より感謝!!です

https://nestle.jp/brand/nescafe/kokufukame/tvcm/

 

 


最新の画像もっと見る