![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/06f149af6acfe103fd81214f6d3ae0bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/d27125b44de5d6c953bdcb5e57847d42.jpg)
今日は、5月3日憲法記念日の日だ。
「5・3憲法記念日 岡山県民のつどいー輝け 日本国憲法!集会ー」が市立市民文化ホールで開催された。会場は超満員で、熱気むんむんだ!
まず、「9条俳句掲載拒否事件」について、新俳句人連盟岡山支部 大森 恒夫さんのお話。
2014年6月さいたま市の公民館だよりに俳句掲載を拒否された事件。その俳句とは、「梅雨空に「九条守れ」の女性デモ」
拒否の理由は、「公民館の意見と誤解される恐れがある」という理由から。当時、新聞で知り腹立たしく思ったものだ。結局裁判を通じて、戦い、
一審、控訴審勝利したが、市側は、最高裁まで上告。最高裁の上告棄却の判決で、高裁での判決勝利が確定したと言うもの。
改めてその経過を聞き、よく頑張ったと胸を熱くした。
続いて、岡山合唱団による合唱、「故郷の春」「あの日の授業~新しい憲法のはなし~」「AKB」の3曲 AKBとは諦めない、挫けない、ブレないとのこと。
そして本番 ライブ「憲法くんに叱られる」松元 ヒロさんだ。
現代の政治情報を踏まえてバッサリと安倍政権を切り裂いていくコメントに会場中は笑いの渦に。きらりきらりと真実を気付かせながらの話術に引き込まれた。
同じ敗戦国ドイツの動きを分析、ルーマニアの一人の声が国を変えた状況を話題の中に折り込んで、今の政治を変えようと勇気づけた。
単純な私は、笑いっぱなしの中で、元気をたくさんもらった。
とてもいい天気だったので、布団を干したかったのだが、この集いに参加してよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/61867b67f9372aa178bf4ce55a476225.jpg)