市ヶ谷の[銀の塔]でカレーライスです。¥650-也。
久し振りに[銀の塔]へ行きますと立て看板のメニューが変わっています。
「あれ?ハンバーグステーキやポテトコロッケは!?」と気になったので
入店しまして、ピーマン肉詰めをお願いするも既に売り切れとのこと。
仕方がないので唯一残っていたカレーライスをお願いしました。残念無念。
で、先に冷水と冷や奴が出されまして、それから15分でカレーの登場です。
サービスなのかピーマン肉詰めが千切りキャベツに添えられていますよ!?
カレーはというと、味が薄い・・・手作り感全開ですが、味が薄いのです。
なので、卓上のウスターソースと醤油を掛け回していただきました。はは。
以前も家庭的でしたが、今回はも〜っと家庭的。作り手が変わったのかな?
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 居酒屋とBarな日々(88)
- 焼鳥ともつ焼と串揚げと鰻串焼な日々(66)
- 酒な日々(41)
- 和食な日々(312)
- 西洋と洋食な日々(183)
- 中華と焼肉な日々(170)
- カレーとエスニックな日々(75)
- パスタな日々(34)
- ラーメンとつけ麺な日々(257)
- 汁なしと焼そばな日々(39)
- 蕎麦と饂飩な日々(258)
- とんかつとポークカツレツな日々(68)
- 丼と重な日々(132)
- パンな日々(71)
- 菓子と果物と茶と珈琲な日々(30)
- 弁当と持ち帰りと出前な日々(88)
- 総菜と瓶・缶詰 他な日々(33)
- 食器と調理器具な日々(8)
- スポーツな日々(12)
- 自転車と自動車と鉄道な日々(24)
- Macと雑貨と身の回りの物な日々(47)
- カメラと旅と宿な日々(171)
最新コメント
- kazukuwa2/エラベル弁当な日々
- ぽちパパ/エラベル弁当な日々
- kazukuwa2/チキン南蛮風な日々
- ぽちパパ/チキン南蛮風な日々
- kazukuwa2/チキン南蛮風な日々
- ぽちパパ/チキン南蛮風な日々
- kazukuwa2/冷し ひとくち そばな日々
- ぽちパパ/冷し ひとくち そばな日々
- kazukuwa2/冷し ひとくち そばな日々
- ぽちパパ/冷し ひとくち そばな日々
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 411 | PV | ![]() |
訪問者 | 332 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,840,031 | PV | |
訪問者 | 891,705 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,860 | 位 | ![]() |
週別 | 12,098 | 位 | ![]() |