京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

伊勢丹に行きました。

2007-02-13 16:54:42 | 妻!日記
 妻!も、こういうおしゃれなとこに行くことがあるのです。



 そろそろ、式シーズン。
 たいがい、服も新調しないとねーと思いながらも、ウダウダしていましたが。

 きのう、長男の服を買いに、北大路ビブレに行ったのですが。
 そのとき、来ていたフリースのベストを落としてしまったらしく・・・
 ビブレに問い合わせてみると、案の定インフォメーションに預けられてて。
 昨日の今日で、取りに行くことに。

 ただ取りに行くだけでは能が無いので。
 用事を作って・・・
 北大路に車を停めておいて、地下鉄に乗って、デパートに行くことにしました。

 四条の大丸か、京都駅の伊勢丹にするか、迷いましたが。
 ちょっと遠いけど、行きなれてる伊勢丹に行くことに。

 かくして、赤子とふたり。
 伊勢丹に行ってきました。

 でね。
 妻!のフォーマル用のスーツを探しました。
 けどね。
 中途半端な体型で・・・
 11号の服が入れば、普通サイズのコーナーで済むけど。
 13号以上だと、大きいサイズのコーナーへ。
 どうしよう。
 時間は無駄にしたくないし・・・
 中途半端な体型です。
 
 女心は、普通サイズコーナーへと向かわせました。

 ピンポイント。
 アリスバーリーに。
 迷ったけど、結局ここで買いましたよ。

 けどね。
 普通コーナーに、ちゃんと13号も置いてありましたよ。
 さすがは、ファッションの伊勢丹っすね。
 (って、最近はそういう傾向なのですか?)
 安心しました。

 わたくし。
 派手派手な服は苦手ですので。
 アリスバーリーとか、Jプレス、レリアンなど。
 そういう服がしっくりきます。
 というても、数年に一度しか、買いませんけどね。
 デパート自体、来たの、去年の夏以来です。

 普段は、断然ユニクロです。
 とうとう、ジーパンもユニクロに・・・
 高くても、膝の色あせは、皆同じですから。
 安いのを、着倒してます。
 さらに、着倒した服が普段着に・・・
 ですから、是非我が家にお越しになる際は、ご一報を。
 こぎれいな服に着替えなければいけませんから。
 ついでに、寝ぐせも取らなければいけません。

 そんな私も。
 時々不安にあることがあり。
 このまま、ユニクロだけの女なのか。
 私の値段は、ユニクロの値段?
 いえ、ユニクロは好きなんですけどね。
 でも。
 きれーな格好した妻!も、また私なのよ、と思いたいわけで。
 時々不安にかられて、デパートに出かけます。

 でも。
 伊勢丹、良かったですよ。
 建物もきれいだし、店員さんの対応が親切です。
 時々、意地悪?ついでに、無駄話を吹っかけてみて、反応を確かめますが。
 私のくだらない話にも、楽しくついて来てくださる。
 いいデパートだと思います。
 
 すぐ、居場所が分からなくなるので。
 「どっちに行ったら、いいですか?」と聞いたら、
 その場所まで、案内してくださった。
 いいデパートです。