朝日新聞デジタルによれば、メルケル首相は「ドイツが欧州で和解を進められたのは「ドイツが過去ときちんと向き合ったからだ。隣国(フランス)の寛容さもあった」と述べた。東アジアでも「あらゆる努力を惜しまず、平和的な努力をする必要がある」と語ったとの事。
日本も参考にすべきとは思うものの、「隣国(フランス)の寛容さがあった。」を「隣国(中国や韓国)の寛容さが有った」と読み替えるのは難しく、ネガティブに置き換えるなら、「日本は隣国(中国や韓国)の寛容さが無かったので、過去ときちんと向き合えない。」という事にもなります。
このメルケル首相の発言を、日本の有識者、批評家、ジャーナリストが隣国(中国や韓国))の寛容さがないにもかかわらず、その点をわざと無視して過去と向き合わなければならない面のみ強調して伝えはしないか、すなわち、前提条件を飛ばして、「日本もドイツと同様過去ときちんと向き合わなければならない」と言う根拠にされるのではないかと危惧されます。その人たちの中国びいき、韓国びいきの度合いを判断する物差しになるのではと思いますからご注目!
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる場合、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さるようお願い致します。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きたいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
日本も参考にすべきとは思うものの、「隣国(フランス)の寛容さがあった。」を「隣国(中国や韓国)の寛容さが有った」と読み替えるのは難しく、ネガティブに置き換えるなら、「日本は隣国(中国や韓国)の寛容さが無かったので、過去ときちんと向き合えない。」という事にもなります。
このメルケル首相の発言を、日本の有識者、批評家、ジャーナリストが隣国(中国や韓国))の寛容さがないにもかかわらず、その点をわざと無視して過去と向き合わなければならない面のみ強調して伝えはしないか、すなわち、前提条件を飛ばして、「日本もドイツと同様過去ときちんと向き合わなければならない」と言う根拠にされるのではないかと危惧されます。その人たちの中国びいき、韓国びいきの度合いを判断する物差しになるのではと思いますからご注目!
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる場合、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さるようお願い致します。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きたいと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村