日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

色々考える

2011年09月21日 | Weblog
色々考える

満点主義は
しんどい。合格点主義が丁度良い。満点を取る努力をして、合格点を取るのがいちばんよい。

歴史を知ることは
良いことである。しかし、それにこだわっていては能がないし、進歩がない。歴史の中から教訓を学び、それを現実の生活の場に出してこそ歴史を知ることである。


休息は平安である。
活動は闘争であり、テンションである。
休息と活動は、うまくバランスをとることが必要のは、活動の時か、それとも平安の時かよく見極める。

どうしても好きになれない人がいる。
確くたる理由があるわけではない。生理的に反感との言えば良いのかも知れない。
好きになれない考え方がある。知情意、のバランスが崩れた人情に則さない。考え方を強引に押しつける。そしてその考えに従わせる。そういう考え方は好きになれない。

我が道
流行?そんなもの、どこ吹く風だね。僕は僕の道を行くよりほかに仕方がないんだよ。