

久しぶりに「こどもの森」に様子を行きました。
ここ数日は、寒くなったので、こどももみどりも少ないんだろうな~と思いながら寄ってみると、みどりは少なかったのですが、お子様たちは思ったよりも遊んでいました
土いじりをしたり、ワークショップに参加したり、歌いながら列になって歩いていたりと相変わらず自由に楽しんでいる光景が微笑ましかったです。
もう一つ見たかったのは、こどもが野菜を育てる、こどものための農園であります。
これも、こどもの森を提案した時に一緒に提案したものです。
ありました!「こどものうえん」

大根が元気に育っていて、なんと!

収穫した大根を干しているではないですかっ!!
練馬のこどもたちのためにと、理想の遊び場を頭に描き、提案し、こうして素晴らしい形になったということは、心から喜ばしいことであり、区議会議員という仕事の重みを実感できる瞬間でもあります。
ちなみに、他の自治体からの視察の申込みナンバーワンは、こどもの森とのことで、注目度も高いようで何よりです。
さあ、次は「冒険の森」目指して頑張ります
