
昨日は、版画家の蟹江杏さんが、軽井沢現代美術館にて公開制作を行っているとのことだったので、それではと、かなり久しぶりに軽井沢に行きました。
作家の方が、1から10まで制作過程を見せて下さるのは、珍しいことです。
ということで、私も「私の世界で1枚」をオーダーさせていただきました。


仕上がった作品がこちら

作品のストーリーは、私の夢の中で、
「スミレの咲く野原、満開のミモザの木の下で、ブランとチェルニーと私が、ワインパーティーをしている」
というもの。
そんな私の妄想!?を、杏さんが見事に素敵な絵に仕上げて下さいました。
杏さん、さすがです!
また、こちらの美術館では、草間彌生さん


村上隆さん。

ロッカクアヤコさん。


など、現代の人気作家さんたちの作品が多数展示されています。
ちなみに、お見苦しくも作品に私が写り込んでいるのには、理由があります。
軽井沢現代美術館のルールで、作品の写真を撮る場合は、人が一緒に写っていなくてはならないのです。
残念なことに、作品だけ撮影し悪用されるケースもあるとのこと。
そんなわけで、素晴らしい作品と共に、私が視界に入ってしまうことを、お許し下さいませ(^_^;)
久しぶりの軽井沢、とんぼ返りではありましたが、杏さん、そして素敵な美術館に会えて幸せや一時でした。