元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

こどもアートアドベンチャー2018 vol.1

2018年08月23日 17時24分34秒 | 文化・芸術

<版画家 蟹江杏&練馬のこどもたち作品の大壁画「夏の星空をつれてくる馬と少女」 馬は、練馬のブドウとイチゴも運んでます!>




昨日は、プロのアーティストによる、練馬のこどもたちのためのアートイベント

『第2回こどもアートアドベンチャー』

が盛大に開催されました。

今年の来場者数は、約7,000人!凄い人気事業です。


子どもたちに向けたプロのアーティストたちによる、質の高いアートイベントは、私が自民党を代表して強く提案、要望したものであり、前川区長も子どもたちのためならと、すぐに実現に向けて担当所管を中心に動いて下さいました。


昨年も、たくさんのファミリーに来場いただきましたが、駅まで長蛇の列となってしまい、皆様にご迷惑をおかけしてしまったこともあり、今年は、整理券の配布方法や開場レイアウトなどいろいろと改善したので、トラブルもなく大盛況で終了することができたとのことです。


何よりも嬉しいのは、会場の子どもたちの笑顔、笑い声そして真剣に質問する姿です。

どのコーナーも、整理券が午前中でなくなるほどの人気でした。
また、整理券が必要のないコーナーもありましたので、突然に来場された皆様も、十分に楽しめたようです。










そして、このイベントの発起人でありプロデューサーで、被災地の子どもたちのためにも頑張っている人気版画家 蟹江杏さんに感謝です!





最後に小川のつぶやき...

なぜこれだけ大勢の区民の方々の参加があるのか、それはやはり求められているもの、必要なものを提供したからに他なりません。
日頃から発言していますが、練馬区教育委員会も子どもたちの文化・芸術教育にもっと力をいれるべきです。