元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

有難くも、目まぐるしい一日

2020年12月07日 12時55分34秒 | 地域について
昨日は、練馬消防署、練馬消防団第1分団の協力で行われた地元町会の防災炊き出し訓練への出席からのスタート。



コロナ対策で、炊き出しのご飯は持ち帰り形式での開催でしたが、この状況下においても、皆様、防災への意識が高く真剣に参加されていました。

また、我が会派が提案した、ねり丸デザインモバイルソーラーバッテリーも活用していただき、子どもたちが喜んでくれていたのは嬉しかったです。



そして訓練終了後は、大好きなお好み焼き、たこ焼き屋さんの「すーさん」で、


ネギたこ焼き


お好み焼きの、トマトチーズ豚焼きをテイクアウト



美味しくいただいたあと、地域の方のご協力のもとポスター貼りなどを行い、終了後車に乗ったところ、屋外に長時間いて急に温まったからなのか、ここ3か月くらいまる1日休んだことがなかったせいなのか、急にいつもとは違う激痛に近い頭痛に見舞われ、家に着いても治らなかったので、20時近くになっていたのですが、練馬光が丘病院に電話させてもらいました。

そうしたところ、電話に出れた方が、名前、生年月日、病状等を確認後、
「すぐにお越しください。ただ、1時間くらいはお待たせすることになるかもしれません。」
と、丁寧かつ的確なご返事をいただき、ありがたい思いで向いました。

結果、ドクターの診療、CT検査を行い、特に病気などの問題はないということで、痛み止めの薬をもらい帰宅した時は23時近くになりましたが、診療いただいたことで安心できたのと、ドクターと受付の方にも申し上げましたが、「このような状況の中、診ていただきまして本当のありがとうございました。」と感謝でした。

何とか慌ただしい一日が終わり、迎えてくれた我が家のワンたちの顔をみて爆睡

さあまた今日から議会です!