昨日の愛媛県地方
大型で強い勢力の台風6号の影響で、大荒れの天気でした
車で走ったのですが、ハンドルを取られ、ふらふらしました
一日中、強風でしたが、雨は予報よりは少なかったようです
家庭菜園の枝豆もハーブも、すっかり倒れてしましました
カタツムリは葉っぱの陰で元気に生きていました
今日は後片付けが大変です
でも涼しいので頑張ります
東温市見奈良、クールス・モール隣に、4月にオープンした『あさつゆマルシェ』を紹介
残念ながら、中は撮影禁止
農家の方が、朝採れたての農作物を持ち寄って販売しています
花あり植木あり
新鮮な野菜果物、お米、加工品などが並んでいます
中には軽食・喫茶のスペースもあります
砥部焼などの土産物、愛媛県の特産物も多数あります
買ってきたのは、大粒のビワ(撮影は7月上旬)
山田屋まんじゅう
信州リンゴの『まるごとりんごぜりー』。一個580円
この、リンゴのゼリーを開けてびっくり
シロップかと思ったら、周りは透明なぜりーだったのです
一個丸ごと食べるのは、一人では無茶ですね
芯の部分もぜりーでできています。あっさりして美味しい
ホワイトプラムと黄緑色のスモモ
珍しい色のスモモなので買ってみました
ホワイトと言っても、黄色のスモモ。甘くてジューシー
黄緑の方は、固くてちょっと失敗
大型で強い勢力の台風6号の影響で、大荒れの天気でした
車で走ったのですが、ハンドルを取られ、ふらふらしました
一日中、強風でしたが、雨は予報よりは少なかったようです
家庭菜園の枝豆もハーブも、すっかり倒れてしましました
カタツムリは葉っぱの陰で元気に生きていました
今日は後片付けが大変です
でも涼しいので頑張ります
東温市見奈良、クールス・モール隣に、4月にオープンした『あさつゆマルシェ』を紹介
残念ながら、中は撮影禁止
農家の方が、朝採れたての農作物を持ち寄って販売しています
花あり植木あり
新鮮な野菜果物、お米、加工品などが並んでいます
中には軽食・喫茶のスペースもあります
砥部焼などの土産物、愛媛県の特産物も多数あります
買ってきたのは、大粒のビワ(撮影は7月上旬)
山田屋まんじゅう
信州リンゴの『まるごとりんごぜりー』。一個580円
この、リンゴのゼリーを開けてびっくり
シロップかと思ったら、周りは透明なぜりーだったのです
一個丸ごと食べるのは、一人では無茶ですね
芯の部分もぜりーでできています。あっさりして美味しい
ホワイトプラムと黄緑色のスモモ
珍しい色のスモモなので買ってみました
ホワイトと言っても、黄色のスモモ。甘くてジューシー
黄緑の方は、固くてちょっと失敗