今日は一日中曇っていましたが、午後から風が出て寒くなりました
本格的な寒さがやってくるのでしょうか?
今治市吉海のバラ公園で、10月22日と23日の2日間
『秋のバラとグルメ祭り』がありました
しまなみ海道の四国側の最初の橋、来島海峡大橋を渡ると大島です
大島には吉海町と宮窪町があります
吉海バラ公園には世界各地から集めた約10万本のバラがあります。入園は無料

朝10時前に公園に到着
早くもB級グルメのブースに行列ができています
『富士宮焼きそば』、『横手焼きそば』、『津山ホルモンうどん』は人気です

今治市長さんもいらっしゃいました
一緒に写真を撮ってくださると言うので…
飛び込みで、地元のお母さんが入ってきましたが……

先日の湯ノ浦温泉まつりにもあった、『ガラ・ルファ』という、角質を食べるという魚
ここでもやってました
10分間800円、5分間600円
学生さん二人、きもちわるい~~と叫んでいました

珍しいバラのジュース
カラフルですね~~

B級グルメ会場は、10時スタートと同時に混雑してきました
20あまりのブースはどこも忙しそう

水軍太鼓の演奏
向こうに見えるのは、南予(愛媛県の南の地域)のキャラクター『にゃんよ』です

讃岐コロッケ買いました
中にひき肉がいっぱい。外はカリッと中はジューシー

じゃこかつバーガーも買いでしょう
鯛カツバーガーも、もちろん買いでしょう

炊きたての、サザエ飯。いい匂い
これも買って

ローズヒップのミックスソフトクリームもぺろりと平らげて

気がついたら、こんなに買ってました
元祖かっしゃ焼…4パック
サザエ飯…2パック
鯛カツバーガー…2個
じゃこかつバーガー…2個
讃岐コロッケ…4個
きな粉餅の大判焼き…4個
食べすぎだぁ~~~~~


本格的な寒さがやってくるのでしょうか?
今治市吉海のバラ公園で、10月22日と23日の2日間
『秋のバラとグルメ祭り』がありました

しまなみ海道の四国側の最初の橋、来島海峡大橋を渡ると大島です
大島には吉海町と宮窪町があります
吉海バラ公園には世界各地から集めた約10万本のバラがあります。入園は無料


朝10時前に公園に到着
早くもB級グルメのブースに行列ができています

『富士宮焼きそば』、『横手焼きそば』、『津山ホルモンうどん』は人気です


今治市長さんもいらっしゃいました
一緒に写真を撮ってくださると言うので…

飛び込みで、地元のお母さんが入ってきましたが……


先日の湯ノ浦温泉まつりにもあった、『ガラ・ルファ』という、角質を食べるという魚
ここでもやってました

10分間800円、5分間600円
学生さん二人、きもちわるい~~と叫んでいました


珍しいバラのジュース
カラフルですね~~


B級グルメ会場は、10時スタートと同時に混雑してきました
20あまりのブースはどこも忙しそう

水軍太鼓の演奏
向こうに見えるのは、南予(愛媛県の南の地域)のキャラクター『にゃんよ』です

讃岐コロッケ買いました
中にひき肉がいっぱい。外はカリッと中はジューシー

じゃこかつバーガーも買いでしょう

鯛カツバーガーも、もちろん買いでしょう

炊きたての、サザエ飯。いい匂い

これも買って

ローズヒップのミックスソフトクリームもぺろりと平らげて


気がついたら、こんなに買ってました

元祖かっしゃ焼…4パック
サザエ飯…2パック
鯛カツバーガー…2個
じゃこかつバーガー…2個
讃岐コロッケ…4個
きな粉餅の大判焼き…4個
食べすぎだぁ~~~~~

