午前2時ごろ、突然の雷雨
弾けるように目が覚めました
叩きつけるような雨。たて続けにとどろく雷


怖かった~~
7月29日の岡山の旅
まだ、全ての行程をUPしていませんでした
兵庫県佐用町のヒマワリ畑を見た後、湯郷温泉に移動
お昼ご飯です
祭り寿司、鴨川そうめんは食べ放題。サイコロステーキ、お吸いもの

岡山名物の果物、桃・メロン・ピオーネ食べ放題
桃は少し若かったかも。でも3個も食べました

5種類のアイスクリーム・シャーベットも食べ放題
お腹いっぱいで、たくさんは食べれなくて残念

美作市、こちらの神社の裏手にある、『琴弾の滝』を見に行きました
ひなびた神社が、この日は観光客で大にぎわい

バスを降りて、片道15分くらい歩いて、やっと辿り着きました
一見涼しそうですが、実は汗びっしょり


落差13mの滝は二段になっています
マイナスイオンたっぷりで、涼しいとは…添乗員さんの決まり文句で、額からは滝のような汗


この日は、この夏でも最高の35℃を越えていました
子供が魚を網ですくっていました

この川の水量は多くはなかったのですが、梅雨の頃、洪水に見舞われたようで、木々が泥だらけになっていました
滝の近くの道端にあったサルノコシカケ(?)がびっしり付いた木

















今治市の市民の森に、今年も『オオオニバス』の花が咲いたとの情報
夕方、行きましたが、ツボミが少し

このハスの葉っぱは大きくて、子供が乗っても沈まないらしい
私が乗っても沈みそうにもないけど、立ち入り禁止
それに水が臭い

夜、暗くなってからでないと開花しないらしく、ピンクの花はまだ…

スイレン

百日紅(サルスベリ)の花は、よく見るとカワイイ

岡山の旅は、まだまだ続きがあります


弾けるように目が覚めました

叩きつけるような雨。たて続けにとどろく雷



怖かった~~

7月29日の岡山の旅
まだ、全ての行程をUPしていませんでした
兵庫県佐用町のヒマワリ畑を見た後、湯郷温泉に移動
お昼ご飯です

祭り寿司、鴨川そうめんは食べ放題。サイコロステーキ、お吸いもの

岡山名物の果物、桃・メロン・ピオーネ食べ放題

桃は少し若かったかも。でも3個も食べました


5種類のアイスクリーム・シャーベットも食べ放題

お腹いっぱいで、たくさんは食べれなくて残念

美作市、こちらの神社の裏手にある、『琴弾の滝』を見に行きました
ひなびた神社が、この日は観光客で大にぎわい


バスを降りて、片道15分くらい歩いて、やっと辿り着きました
一見涼しそうですが、実は汗びっしょり



落差13mの滝は二段になっています
マイナスイオンたっぷりで、涼しいとは…添乗員さんの決まり文句で、額からは滝のような汗



この日は、この夏でも最高の35℃を越えていました

子供が魚を網ですくっていました

この川の水量は多くはなかったのですが、梅雨の頃、洪水に見舞われたようで、木々が泥だらけになっていました
滝の近くの道端にあったサルノコシカケ(?)がびっしり付いた木

















今治市の市民の森に、今年も『オオオニバス』の花が咲いたとの情報

夕方、行きましたが、ツボミが少し

このハスの葉っぱは大きくて、子供が乗っても沈まないらしい
私が乗っても沈みそうにもないけど、立ち入り禁止
それに水が臭い


夜、暗くなってからでないと開花しないらしく、ピンクの花はまだ…

スイレン

百日紅(サルスベリ)の花は、よく見るとカワイイ


岡山の旅は、まだまだ続きがあります

