雨の日曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
かなり強い雨脚でしたが、夕方にはあがりました
6月24日、先週の土曜日に、大三島の近く、古城島の『海割れ』を見に行きました
そのあとは大山祇神社を参拝
『斎田』、先日、早乙女達による田植えが行われたばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/46015fd29b808d96dcdfaaf9aec48f37.jpg)
大山祇神社の真正面にある、『大漁』さんで夕食
ここは行列のできる店で有名です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/2879ec54fa4c978c6573a528d396b166.jpg)
人気ナンバーワンは海鮮丼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
プリプリの新鮮な魚介がてんこ盛りで、480円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/099c31f8852fd4c3fdd02f85fbc59c69.jpg)
にぎり寿司480円
ネタがめちゃくちゃデカい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一口では食べきれないくらいなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/f9f587ed41ace98923baa608130f9732.jpg)
店内にはたくさんの惣菜が並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/1b66fd5bb7bbe37b4d7dbe1cb420f840.jpg)
私は白ごはんと、ニシガイの甘煮・白子の天ぷら・貝のわさび和え
こりゃあ行列ができるわけだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/7f508bf054accd5d86f07869842f38ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今治市大浜。来島海峡大橋が間近に見える海岸線に、『伊予水軍』があります
夜の会食。昼間だと来島海峡を行きかう船を見ながら料理が楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/06cdfe5e9dfd1769593327f3fc23412b.jpg)
サザエの刺身
こりこり食感がたまらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/46aa003dfb27f8f6af9749b1444524aa.jpg)
値段もリーズナブル
大好きな鯛のアラ炊きは、セットの料理についてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/03e8529828f0ce73e0bfbc79eefc9b58.jpg)
西条市(旧東予市)の産業道路沿いの『あじさいロード』
降りしきる雨の中、見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/21a7466a38e38cc025107a3a0508a4f7.jpg)
永遠と続く紫陽花。地元の婦人会の方々が手入れしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/727fcaf6330f6960d6b0928e51b90914.jpg)
残念なことに、美しい時期が過ぎていたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
かなり強い雨脚でしたが、夕方にはあがりました
6月24日、先週の土曜日に、大三島の近く、古城島の『海割れ』を見に行きました
そのあとは大山祇神社を参拝
『斎田』、先日、早乙女達による田植えが行われたばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/46015fd29b808d96dcdfaaf9aec48f37.jpg)
大山祇神社の真正面にある、『大漁』さんで夕食
ここは行列のできる店で有名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/2879ec54fa4c978c6573a528d396b166.jpg)
人気ナンバーワンは海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
プリプリの新鮮な魚介がてんこ盛りで、480円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/099c31f8852fd4c3fdd02f85fbc59c69.jpg)
にぎり寿司480円
ネタがめちゃくちゃデカい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一口では食べきれないくらいなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/f9f587ed41ace98923baa608130f9732.jpg)
店内にはたくさんの惣菜が並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/1b66fd5bb7bbe37b4d7dbe1cb420f840.jpg)
私は白ごはんと、ニシガイの甘煮・白子の天ぷら・貝のわさび和え
こりゃあ行列ができるわけだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/7f508bf054accd5d86f07869842f38ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今治市大浜。来島海峡大橋が間近に見える海岸線に、『伊予水軍』があります
夜の会食。昼間だと来島海峡を行きかう船を見ながら料理が楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/06cdfe5e9dfd1769593327f3fc23412b.jpg)
サザエの刺身
こりこり食感がたまらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/46aa003dfb27f8f6af9749b1444524aa.jpg)
値段もリーズナブル
大好きな鯛のアラ炊きは、セットの料理についてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/03e8529828f0ce73e0bfbc79eefc9b58.jpg)
西条市(旧東予市)の産業道路沿いの『あじさいロード』
降りしきる雨の中、見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/21a7466a38e38cc025107a3a0508a4f7.jpg)
永遠と続く紫陽花。地元の婦人会の方々が手入れしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/727fcaf6330f6960d6b0928e51b90914.jpg)
残念なことに、美しい時期が過ぎていたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/3fd7b98c62e4fbac90e4f38208769e7a.jpg)