きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

贅沢な夜*フレンチを楽しむ

2014-07-20 20:19:04 | グルメ
梅雨明けしたのかしら?
不安定な空模様の予報が大外れ、ギラギラの太陽で肌が痛い
紫外線には気を付けたいですね

7月12日(土曜日)今治市波方町にあるKUNEL KITCHEN(クーネルキッチン)で会食
本格的なフレンチに舌鼓


まずは前菜
カモ肉・生ハム・ホタテなど目にも美味しい


続いて出てきたのが、このUFOのような器
何が入っているのでしょうか?


フォアグラのようです
ふんわりしてコクがある
フォアグラの下にはカモ肉が隠れていました


冷製スープ
何とも涼しげな器に、ニンジンのムースとかぼちゃのポタージュ
美味しいもっと飲みたい
水色の液体が気になりますが、これは飲めない


魚料理は大エビがど~んと
松の実との組み合わせに小さな驚き
その後ろに2種類の魚が隠れています。ソースも手が込んでいます


ムール貝たっぷりのパスタは、たぶんコースにはないサービス品
みんなで取り回していただきました


最後は牛肉とモチ豚のステーキ
柔らかくてジューシー
この日の昼間に母が「美味しいステーキを食べたい」と言ってたなぁ


デザートもこの美しさ
クーネルキッチンの意味は、『食う・寝る』なんだって
イケメンシェフがにこやかに答えてくれました


朝食が面倒くさくなったら、今治市東村の喫茶『アメリカ』のモーニング


飲み物代+100円で、ボリュームの朝食


和食のモーニングがお気に入り
味噌汁はパンにもご飯にもついてくるのが今治流


店内、昭和の香り漂う空間
毎朝、たくさんのお客さんでにぎわっています
おすすめは飲み物代+1円のケーキセット ランチタイムが終わってからやってま~す




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする