今日から雨になる予報が、ピッカピカの上天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夏物の薄がけ羽毛布団を洗濯しました
新居浜市の山間に、『道の駅・マイントピア別子(べっし)』があります
住友鉱山の跡地をテーマパークにしています。今、シャクヤクが見頃になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/a2ebf0be73e836db9f7e79fcc83e742f.jpg)
温泉・レストラン・バーベキュー広場・坑道見学などの施設があって、県内人気上位の道の駅
色とりどりのシャクヤクで園内が埋め尽くされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/b22e4e3202c99faea6b89cde4c40c7a9.jpg)
バーベキュー広場の周りにも華やかな白やピンク、赤などの花が
こちらの伊予柑ソフトはおすすめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/287ef987e71d6c6b4fc895dd9a43d9fd.jpg)
レンガ造りの建物とシャクヤクはベストマッチ
広いのでゆっくり観賞して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/c84ad0405d42ce719542d75e9f3e8ed8.jpg)
この歩道の向こうには、「砂金堀体験」ができる会場があります
暑くなってくると水遊びが楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0f/3259af89b67c5601fe21be0c28c8da56.jpg)
花好きの父は撮影に夢中。メディアプレイヤーを2日でマスターした恐るべき高齢者![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ステッキカー、車イスでもエレベーターで4階に上がるとシャクヤク園につながっています
正面の建物は「泉寿亭」、内覧できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/e3e1f49590e37926c48d1913dd94b642.jpg)
レッドレッドローズと言う名の、サテンのような光沢の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/dda5c6a424d17686d0d0e78720c183ef.jpg)
和菓子のようなカワイイ姿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/5b2358d8b52f389a13855312674f0e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/47dabf592356a57c311c7e026e69d978.jpg)
珍しい色合いの花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/7ee43ed5d939d4a532811be10bd181e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/2a309873ddef4aef526a8d4dea2ca205.jpg)
道の駅から新居浜方面に4~5分走ったところにある「別子銅山記念館」
この時期、ピンクのツツジで覆われるのですが、この通り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/8753f3f1dc2f35232219e2c592555faf.jpg)
父曰く、剪定時期がずれてしまったか、裏年か?
昨年はピンク色だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/f7b0b9bf1620b9671b25a0e555fc4719.jpg)
ご近所さんにいただいたソラマメ。初物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ふっくらして甘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/25e20f91169d76390bd96c5546a56ea6.jpg)
今治まつりが5月11日(土)と12日(日)にありました
今治城にある吹上神社の祭礼。お神輿がスクランブル交差点を練り歩いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/17dd4b6bf8c060d46a368cb6c050e854.jpg)
「寿太鼓」、アーケードのある今治銀座商店街に響き渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/aea1995f4ed115fbe8cf53fa7200b0f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夏物の薄がけ羽毛布団を洗濯しました
新居浜市の山間に、『道の駅・マイントピア別子(べっし)』があります
住友鉱山の跡地をテーマパークにしています。今、シャクヤクが見頃になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/a2ebf0be73e836db9f7e79fcc83e742f.jpg)
温泉・レストラン・バーベキュー広場・坑道見学などの施設があって、県内人気上位の道の駅
色とりどりのシャクヤクで園内が埋め尽くされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/b22e4e3202c99faea6b89cde4c40c7a9.jpg)
バーベキュー広場の周りにも華やかな白やピンク、赤などの花が
こちらの伊予柑ソフトはおすすめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/287ef987e71d6c6b4fc895dd9a43d9fd.jpg)
レンガ造りの建物とシャクヤクはベストマッチ
広いのでゆっくり観賞して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/c84ad0405d42ce719542d75e9f3e8ed8.jpg)
この歩道の向こうには、「砂金堀体験」ができる会場があります
暑くなってくると水遊びが楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0f/3259af89b67c5601fe21be0c28c8da56.jpg)
花好きの父は撮影に夢中。メディアプレイヤーを2日でマスターした恐るべき高齢者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ステッキカー、車イスでもエレベーターで4階に上がるとシャクヤク園につながっています
正面の建物は「泉寿亭」、内覧できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/e3e1f49590e37926c48d1913dd94b642.jpg)
レッドレッドローズと言う名の、サテンのような光沢の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/dda5c6a424d17686d0d0e78720c183ef.jpg)
和菓子のようなカワイイ姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/5b2358d8b52f389a13855312674f0e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/47dabf592356a57c311c7e026e69d978.jpg)
珍しい色合いの花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/7ee43ed5d939d4a532811be10bd181e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/2a309873ddef4aef526a8d4dea2ca205.jpg)
道の駅から新居浜方面に4~5分走ったところにある「別子銅山記念館」
この時期、ピンクのツツジで覆われるのですが、この通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/8753f3f1dc2f35232219e2c592555faf.jpg)
父曰く、剪定時期がずれてしまったか、裏年か?
昨年はピンク色だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/f7b0b9bf1620b9671b25a0e555fc4719.jpg)
ご近所さんにいただいたソラマメ。初物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ふっくらして甘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/25e20f91169d76390bd96c5546a56ea6.jpg)
今治まつりが5月11日(土)と12日(日)にありました
今治城にある吹上神社の祭礼。お神輿がスクランブル交差点を練り歩いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/17dd4b6bf8c060d46a368cb6c050e854.jpg)
「寿太鼓」、アーケードのある今治銀座商店街に響き渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5d/aea1995f4ed115fbe8cf53fa7200b0f7.jpg)