きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

彼岸がきて涼しいけど、FC今治は熱い

2019-09-21 11:03:30 | 日記
台風が近づいている。昨日から雨で肌寒い
気温のギャップについていけない

二週間くらい前から彼岸花が咲いていた
黄色く色づいた稲穂と赤い彼岸花のコントラストが美しい


昨日は両親と今治市朝倉へ彼岸花を見に行きました
まだツボミもたくさんあります


ちょうど稲刈りをしていました
大粒の雨が降ってきたので収穫を急ぎます


上の田んぼは稲刈りを終えました


燃えるような赤い花はレッドカーペットを敷き詰めているようです


今治市朝倉古谷(こや)地区のヒマワリ畑


道とは反対の方向を向いている


今治と旧朝倉村との境目、周桑に向かう道筋にもヒマワリ畑が広がっています


うどんの「やまびこ」近く
道筋なのでよく見えます




少し丈が短いけど、道の方向を向いていてカワイイ


ヒマワリって元気をもらえる色ですね


9月15日のFC今治Vs東京武蔵野シティFCはアウエィ戦
芝っち広場でのパブリックビューイング。午後6時からの試合で真っ暗です
3-1で勝利連勝で2位をキープ


翌日午後から「夢スタ」でトレーニングがあるというので見学に
松山空港からバスで到着したばかりの選手全員


フォークダンスのようなウォーミングアップ


昨日活躍した選手たちも練習に参加
全員でボールを回してゲーム?和気あいあい


有間選手はひざを痛めているらしい
一日も早く治ってほしい


練習終わりにファンの声かけに応えてくれる選手たち(桑島選手・水谷選手)
この時間がとてもうれしい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする