年末とは思えない暖かさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
洗濯や掃除が苦にならない
12月18日、19日
『豪華ホテル、わけありプレミアムミステリー2日間』に友人3人で参加
何処のホテルか、だいたい予想はついていた
しかし、一番最初の観光が金毘羅宮とは、ミステリーにもほどがある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/5788a846779b0b2727c4f791b05b9623.jpg)
シトシト雨の降る中、急な石段を登り大門まで到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私だけブーツだったので、滑りそうで怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/e7a5d8bd29ccdb0073c10761d919b427.jpg)
宝物館まで行って、その先は友人2人が御本宮までの785段を制覇すると言う
私はこの付近で待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/2aa0c22e46635778fbc79437caa38a8d.jpg)
四国初の、『さぬきワイナリー』工場見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/de00298e78e2703ffa01942d6802f227.jpg)
外に植えられているブドウは、この工場のワインのために作られた品種らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/61fa9b12bc669619efaf44b0719922d6.jpg)
新酒がラインナップ。試飲もふんだんだったけど工場は稼働してなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/a728b81fb2502c9b5e15b0c452bbc077.jpg)
鳴門海峡と大鳴門橋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
向こうが淡路島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/ddc7ba1191b3f8a15808860eab2c455f.jpg)
世界三大潮流に数えられる渦潮が見える、『渦の道』を通ります
頭上には大鳴門橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/7f02c0da16ee146a555e2a772e9336e8.jpg)
こんな大きな渦潮を見るには一時間早いらしい
でもワクワクする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/f9f9cda588121eef35efb1e17ab42c33.jpg)
展望室までの450m。強風と小雨で寒~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/4c3a268c24acb4f3efb48165ff47f7bc.jpg)
休憩所は4か所あり、ガラス床から渦潮が見えるようになっています
海面から45m。スリル満点だけど時間的に渦巻いてない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/fbbf806f428084279c5bba1a79d95577.jpg)
右側は遊歩道『渦の道』。中央は工事用の道、頭上には車が走っています
人間って、すごいもの造るなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/9aee0c4a079d2edef5a7b424c315fbdd.jpg)
鳴門温泉、『アオアヲナルトリゾート』到着は早目の3時半
全室バルコニー付きオーシャンビューのデラックスリゾートホテル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/08d3e2ebb085e33e59f77dad0305e37c.jpg)
昔懐かしい屋台村などがあって、鳴門金時詰め放題を楽しんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/f0b00c495afd75be45e54cd84c8eae77.jpg)
夕食はビュッフェで、マグロの解体ショーも賑やかだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/c52679537ca31193203f332bfa220e24.jpg)
夕飯後は、『阿波踊り』
皆さん従業員のようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/64576a40746a52a88f6989a89453fd23.jpg)
阿波踊りをレクチャー
会場が、「踊る阿呆に見る阿呆」になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/a867d1d444e1154f65627fa19d262cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
洗濯や掃除が苦にならない
12月18日、19日
『豪華ホテル、わけありプレミアムミステリー2日間』に友人3人で参加
何処のホテルか、だいたい予想はついていた
しかし、一番最初の観光が金毘羅宮とは、ミステリーにもほどがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/5788a846779b0b2727c4f791b05b9623.jpg)
シトシト雨の降る中、急な石段を登り大門まで到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私だけブーツだったので、滑りそうで怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/e7a5d8bd29ccdb0073c10761d919b427.jpg)
宝物館まで行って、その先は友人2人が御本宮までの785段を制覇すると言う
私はこの付近で待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/2aa0c22e46635778fbc79437caa38a8d.jpg)
四国初の、『さぬきワイナリー』工場見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/de00298e78e2703ffa01942d6802f227.jpg)
外に植えられているブドウは、この工場のワインのために作られた品種らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/61fa9b12bc669619efaf44b0719922d6.jpg)
新酒がラインナップ。試飲もふんだんだったけど工場は稼働してなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/a728b81fb2502c9b5e15b0c452bbc077.jpg)
鳴門海峡と大鳴門橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
向こうが淡路島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/ddc7ba1191b3f8a15808860eab2c455f.jpg)
世界三大潮流に数えられる渦潮が見える、『渦の道』を通ります
頭上には大鳴門橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/7f02c0da16ee146a555e2a772e9336e8.jpg)
こんな大きな渦潮を見るには一時間早いらしい
でもワクワクする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/f9f9cda588121eef35efb1e17ab42c33.jpg)
展望室までの450m。強風と小雨で寒~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/4c3a268c24acb4f3efb48165ff47f7bc.jpg)
休憩所は4か所あり、ガラス床から渦潮が見えるようになっています
海面から45m。スリル満点だけど時間的に渦巻いてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/fbbf806f428084279c5bba1a79d95577.jpg)
右側は遊歩道『渦の道』。中央は工事用の道、頭上には車が走っています
人間って、すごいもの造るなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/9aee0c4a079d2edef5a7b424c315fbdd.jpg)
鳴門温泉、『アオアヲナルトリゾート』到着は早目の3時半
全室バルコニー付きオーシャンビューのデラックスリゾートホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/08d3e2ebb085e33e59f77dad0305e37c.jpg)
昔懐かしい屋台村などがあって、鳴門金時詰め放題を楽しんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/f0b00c495afd75be45e54cd84c8eae77.jpg)
夕食はビュッフェで、マグロの解体ショーも賑やかだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/c52679537ca31193203f332bfa220e24.jpg)
夕飯後は、『阿波踊り』
皆さん従業員のようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/64576a40746a52a88f6989a89453fd23.jpg)
阿波踊りをレクチャー
会場が、「踊る阿呆に見る阿呆」になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/a867d1d444e1154f65627fa19d262cb8.jpg)