きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

FC今治・J3昇格記念行事

2019-12-10 12:11:24 | 日記
朝は冷え込んだけど、晴天で温かい
今週いっぱい秋の気温だそうで嬉しい

嬉しいといえば、我らがFC今治、ついにJ3に昇格
イオンモール今治新都市で昇格記念セールとトークショーがありました
前年までキャプテンだった金井さんと三人の人気選手


金井さんの軽快な司会で会場は笑いに包まれています


300円以上の買い物でビンゴカードがもらえました
有間選手、岡田選手、玉城選手がカードを引きます


サイン入りボール、楽市楽座のゲーム券、J3最初のホームゲームのメイン席をかけて
最後の景品争いはじゃんけんになりました


子供達にはお菓子のプレゼント
残りはお菓子まき


翌日12月8日(日)、ありがとうサービス、四村ショッパーズで恒例のイベント


今治にJリーグをの願いを叶えてくださった選手たちのコメント
太田選手、桑島選手、中野圭選手、園田選手、今川選手、平松選手、玉城選手、上村選手


餅つき、餅を丸めるのも選手たち
この姿勢は練習よりきついかも


子供たちも選手と一緒に餅つきをします




選手は交代しながら餅をついていきます
販売ブースで300円ごとに1枚抽選券がもらえて、2枚で選手のついた餅がもらえます


餅を丸めているのは、平松選手、太田選手、上村選手
今年から餅切マシン登場のようです、にもかかわらず苦戦


和気あいあい、楽しい時間


サッカーゲームに子供たちは熱狂
参加賞のお菓子詰め合わせもありました


選手たちによる、高速餅つき。息が合わなくて金井さんのツッコミが面白い


ちぎる、丸める。こちらも大苦戦


サイン会の後は、FC今治グッズをかけての抽選会
3枚持ってたけど全部ハズレ


8日夕方6時から、『FC今治 祝昇会(しゅくしょうかい)』
手術をした飯泉選手、水谷選手も登場です


スポンサー、関係者、会員、ボヤージュ(ボランティア)の皆さま800人ほどで昇格祝い
今治国際ホテルの床が抜けるのではないかと心配な人数でした


今季、FC今治をJ3に導いてくださった小野監督のコメント
退任が決まりましたが、またこのチームに戻ってきてほしい


帰り際にやっと岡田武史さんと写真を撮ることができました
今治の活性化に貢献してくださり感謝でいっぱいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする