昨日、今日は良い天気
コタツをしまったら、今日は肌寒い。ホットカーペットの出番
今治市、西条市の藤の名所を巡ってきました
4月19日、旧東予市の藤森神社

同じ日、西条市内まで走って、観音堂の藤
ほんの少し早かったけど見頃を迎えていました

こちらの藤は長いので有名
境内から伸びた房が塀を越えています

大きな蜂が蜜を集めていますが、刺激しなければ大丈夫

西条市と新居浜市の境目、舟屋乙公園の八重桜並木

4~5日遅かったのでしょうか?葉っぱが茂っていました
来年はもう少し早く来ると良いね

4月20日は、今治市大島の『島四国』
父のふるさと。車で行けるところだけ回りました

FC今治レディース、スカイフィールド富郷で試合がありました
結果は1-1のドロー
四国中央市の山の上。行きも帰りも濃霧で視界0m。ひえ~~っとなりました

今治市、姫坂神社の境内
今治北高校の隣です

大熊寺の大藤

一週間前にしまなみ海道を通ったのに、また大三島へ渡りました
父が毎年楽しみにしている大三島の藤公園

4月26日に行ったら翌日の藤祭りの準備をしていて駐車場に入れず
遠足のバスも来ていて大賑わい

ちょうど見頃の長い房にため息が出ます
花の香りに包まれて優しい気分になります

5月2日、三色の藤が咲くことで有名な『長福寺』
旧東予市にあります

5月2日、紫色の藤は終わっていて、ピンクと白が咲き誇っていました
紫→ピンク→白の順に咲くようです


白砂の上には姫キンギョソウがびっしり咲くのですが、終わっていました
4月15日に撮影したものがあります
