![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/6c5918046b85a415aeb8d3fd19344eb7.jpg)
来島海峡の渦潮と小島の要塞跡を見たら、すっかりお腹が空きました
お昼ご飯は、乗船券に割引が付いているので、こちらの『よしうみ・いきいき館』で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/a80a67d76a3b194988f1708487869e25.jpg)
道の駅になっています
お土産物はもちろんのこと、レストランもあります
お勧めは、七輪で焼く『水軍焼き』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
サザエ、ホタテ、緋扇貝、ハマグリ、イカ、鯛、太刀魚などのセットの他
鯛飯が付いて、1人前1850円
割引券で、1割得しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/13b9e7aebcde435d5e049d17093c83b0.jpg)
炭火で焼くから美味しい
生きているから、残酷だけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
タレは好きなものを選ぶことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/c34a08cfc0e551f97b77477b3f4cf951.jpg)
こちらの魚屋さんで好きなものを選んでもよし、追加で買って焼いてもよし
魚介類の他に肉、ソーセージ、野菜などをチョイスできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/ab96a14536c797d46425d82f2d67c757.jpg)
地元でとれた魚介類の干物なども、こんなにたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/d6130b9043cd408ebe841a5bf517dec5.jpg)
土産物コーナーも充実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/30b0b5e12a2191f763f101cb155f7926.jpg)
ここには巨大イケスが2つもあり
こぶ鯛の『コロちゃん』と呼ばれるアイドルがいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
大きい鯛です。もう何年もいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
呼ぶと浮き上がって来て、体に触らせてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/e9c9bdc20a46352703f7eb425cb9e79f.jpg)
お昼ご飯は、乗船券に割引が付いているので、こちらの『よしうみ・いきいき館』で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/a80a67d76a3b194988f1708487869e25.jpg)
道の駅になっています
お土産物はもちろんのこと、レストランもあります
お勧めは、七輪で焼く『水軍焼き』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
サザエ、ホタテ、緋扇貝、ハマグリ、イカ、鯛、太刀魚などのセットの他
鯛飯が付いて、1人前1850円
割引券で、1割得しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/13b9e7aebcde435d5e049d17093c83b0.jpg)
炭火で焼くから美味しい
生きているから、残酷だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
タレは好きなものを選ぶことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/c34a08cfc0e551f97b77477b3f4cf951.jpg)
こちらの魚屋さんで好きなものを選んでもよし、追加で買って焼いてもよし
魚介類の他に肉、ソーセージ、野菜などをチョイスできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/ab96a14536c797d46425d82f2d67c757.jpg)
地元でとれた魚介類の干物なども、こんなにたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/d6130b9043cd408ebe841a5bf517dec5.jpg)
土産物コーナーも充実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/30b0b5e12a2191f763f101cb155f7926.jpg)
ここには巨大イケスが2つもあり
こぶ鯛の『コロちゃん』と呼ばれるアイドルがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
大きい鯛です。もう何年もいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
呼ぶと浮き上がって来て、体に触らせてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/e9c9bdc20a46352703f7eb425cb9e79f.jpg)
私もさわりた~い!!
海の幸を見ると何時もうらやましく思います 炭焼きなんて贅沢すぎます さぞ美味しかった事でしょう、
すごく大きなコブダイなので、最初はびっくりしますよ
食べるために注文していた方が、キャンセルされたので、ここで飼っているそうです。運のいい魚です
テレビでもよく登場するので、わざわざ遠くから見にいらっしゃる方もいるとか
『ナニコレ珍百景』でも取り上げられていたのを観ました
水槽の中でも生き続けられるのにも、びっくりです
醤油の香ばしい香りがなんともいえません
最近はお肉に飽きたので、家では海のものを食べることが多くなりました
1人前1850円は贅沢と思いましたが、アップルさんの地方からすれば、もっと贅沢な話なのかもしれませんね