![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/7b4977a954fa85e9a1b623cebecac1ad.jpg)
夏から急に冬になったような嵐が過ぎ去った
日中はポカポカ気持ちの良い天気
サッカーJ3、愛媛FCとFC今治の『伊予決戦』が11月11日(土)
ニンジニアスタジアムでありました
愛媛同士の戦い。応援合戦も白熱しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/0b4a794e753381273cfb3610f7c2b72b.jpg)
1万1千人を超える観客で埋め尽くされています
愛媛のオレンジ、今治のブルーでスタジアム内は熱気ムンムン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/ccd1052643c5218c7427f8bd6e09ee0f.jpg)
試合は今治の方が優勢に見えたけど、後半1点を取られ、そのまま試合終了
2位の鹿児島ユナイテッドFCが負けたので、この場で愛媛FCの優勝昇格が決まりました
喜びに沸くスタジアム。負けたけど愛媛が昇格するのは嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/3dd088f34a791cae1b2f8bf0d5d26ae8.jpg)
J2昇格の枠は残り1チーム
FC今治には残り試合を全勝してもらうしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/6d4e1bc9ba089326199e87d1d2b1e217.jpg)
10月末、今治市菊間町のかわら館にバラを見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/26351f51d179bad49d0f57a90d730394.jpg)
秋バラなので寂しげだけど、力強く咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/89e917ba46d19f258ff360251b2cccfd.jpg)
翌日、友人の庭にダリアを見に行ったらバラも咲いていました
手入れが良いのか見事な咲きっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/064e52fb20cbfd7b71d731706354d7f9.jpg)
大輪のダリアも見応えがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/ae0970bc16b59d6b2c025a7ddffe1acf.jpg)
夏に来たときと変わらぬ美しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/9c71a2be492debf71a4d4b5ca50a590e.jpg)
11月3日、西条市吉田小学校近くのヒマワリ畑に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/b684444ed258ddc5a0381764b3232a02.jpg)
チョコレート色のヒマワリも植えていましたが、この時期のヒマワリは貴重
まわりがパーーーと明るくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/3123d5b8667d1d4318f2e1863ce954ed.jpg)
11月18日、バスツアーで松江城・足立美術館へ行きました
この日は全国的に嵐が吹き荒れ、瀬戸大橋は50k規制。米子自動車道は蒜山高原あたりで大雪でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/3ac4dcda7870eac72510d84471561451.jpg)
時折、アラレが降ったり強風が吹いたりの松江城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/6e828a9f9aa22367d34d58dc0ca7a784.jpg)
城内にある美しい洋館建ての興雲閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/41ff828cbe4c68d5901bd64761106ceb.jpg)
冬には暖かコタツ遊覧船
強風の中、お客さん少なめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/f03b63816e99f770609a3167985babc5.jpg)
足立美術館ではゆっくり2時間の自由時間
雪で真っ白かと思ったら、紅葉真っ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/425d6a34de80e0368cce704fad2800e6.jpg)
細い枝先、葉っぱの一枚にまで神経が行き届いているような庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/b7de471d170953512dfe082736f9524b.jpg)
ツアーのお昼ご飯
色とりどりで美しいけど、どれも冷めていて残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/de8aacdb671baef6744ffe151d77cb06.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます