きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

早く行かないと終わっちゃう*ヒマワリ畑

2015-09-28 20:54:35 | 日記
今日は秋晴れの好天気
気温もグングン上がって、汗ばむ暑さ

JA周桑の『産直市・周ちゃん広場』横に、大きなヒマワリ畑があります
満開の一報を受けて行ってみました


すご~いぃ
ひろ~い


駐車場のすぐ脇。トラックの遠望台まで作ってくれてます
カメラマン、見物客でにぎわってますね~


ご自由にお入りくださいと書いてあります
少し高いところに立つと、全体が見渡せてテンションが上がります


一番手前に、発育不足のヒマワリが、小さいながらも咲いています
周りの大きなヒマワリが、我が子を見守るようにうつむいていますね


今日は一番美しい時かしら?
黄色い花を見ると、とっても元気になります
ミツバチもせわしそうに働いています


『周ちゃん広場』は地元で栽培した、旬の野菜や果物を農家の方々が出荷しています
新鮮で安いと評判
撮影は3時過ぎでしたから、お客様少なめ


今治市高市の頓田川沿いにある、『フレッシュバリュー高市』さん
駐車場に、電子で治療する医療機器の体験会場ができています
最初は半信半疑


毎日欠かさず座りに行っています
父は脊柱管狭窄症のシビレが軽減して、私は背中の痛みがなくなりました
良いと思うか悪いと感じるかは、個人差ですから体験してみないとわからない
…けど、おすすめです


ヒョウタンの形のカボチャ
『バターナッツ』という名前


まだ若かったようで、緑っぽい
カレーに入れてみました











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第29回日本一どでカボチャ大... | トップ | オリーブの島*小豆島 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒマワリ大好き (frozenrose)
2015-10-03 09:13:05
夏も終わり、ヒマワリもおしまいなんですね。何か寂しい。
この鮮やかな色、元気が出ますね。
たくさん出咲いていると壮観、私も元気頂きました。
返信する
frozenroseさんへ (きもの大好き)
2015-10-07 20:06:55
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

ヒマワリの黄色は元気色
少し涼しくなってのヒマワリ畑は驚きと感動がありました
種まきも少し遅かったのが功を奏したようです
他の畑の花が終わったころに満開を迎えました

この日に撮影してよかったです。二日後に爆弾低気圧の影響を受けてしまいました(涙)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事