昨日は雨やら雪やら暴風やらで、寒かった~
「さぶぅ~い」と思っていたら、近くの山が初冠雪
家のあたりはミゾレだったから積もらなかったけど、奥の山では雪が降ってたのね
買い物に出たら、車が異常に多くて…
「なんで?」と思ったら、山道が雪でチェーン必要だから、海岸道路に車が集中したもよう
雨上がりの景色は、モヤがかかっていて、とってもきれい
久しぶりに見る『雪景色』
なぜか愛媛県人は、雪を見るとちょぴり嬉しくなっちゃう
今日は朝からいい天気
風は冷たいけど、洗濯、急いでしなくっちゃあ
菜園の苺苗に花が付いてました
しかも3輪
雨の降る3日前までは固いツボミだったような
寒さに負けず、春を告げているようです
成長が楽しみ
「さぶぅ~い」と思っていたら、近くの山が初冠雪
家のあたりはミゾレだったから積もらなかったけど、奥の山では雪が降ってたのね
買い物に出たら、車が異常に多くて…
「なんで?」と思ったら、山道が雪でチェーン必要だから、海岸道路に車が集中したもよう
雨上がりの景色は、モヤがかかっていて、とってもきれい
久しぶりに見る『雪景色』
なぜか愛媛県人は、雪を見るとちょぴり嬉しくなっちゃう
今日は朝からいい天気
風は冷たいけど、洗濯、急いでしなくっちゃあ
菜園の苺苗に花が付いてました
しかも3輪
雨の降る3日前までは固いツボミだったような
寒さに負けず、春を告げているようです
成長が楽しみ
山が近くていいですね。以前笹が森や瓶が森登山で前泊したとき、水がとても美味しくてさすがと思いました。
山の雪、きれい~♪
びっくりです初冠雪とは こちらでは初冠雪は年内だと思っていましたら
よほど寒かったのでしょうね、
来月にはイチゴの収穫が出来そうですね まだまだつぼみが出来てイチゴが成りますよ、
楽しみにして沢山収穫して下さい、
河津桜の後に大雪とは…
瓶が森、笹ヶ峰付近は遠くから見ても、真っ白です。石鎚山頂もきれいに雪を被っています
しばらくは、石鎚下ろしの風が冷たいのでしょうね
暑さ寒さも彼岸まで、もうすぐですね
西日本一高い山が、四国にある石鎚山(いしづちさん)ですが、この山は10月頃には初冠雪していたと思います
苺は楽しみにしています。肥料が少ないのか、苗が小さいのが心配です
かわいい花ですね