きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

デパートで水族館を楽しんだよ♪

2012-08-21 11:22:02 | 日記
熱狂したオリンピックが終わって
お盆の忙しさも終わって、やれやれ…

突然の雷雨にもビックリですが、熱中症で救急搬送された人の数にもビックリ
まだまだ地獄の暑さは続くようです


松山市の『いよてつ高島屋』で『小笠原と南の海の水族館』やってるので、涼みに行きました
子供たちがいっぱい
夏休みの宿題にいいですね
カクレクマノミが泳いでいる丸い水槽には人だかり


チンアナゴ
砂からちょこんと顔を出してカワイイ


サンゴと色とりどりの魚
南の海って感じ


見上げれば、カブトガニ
愛媛県の旧東予市でも保護されています


ハナミノカサゴ
ヒレがユラユラと美しく、観賞用に人気がありますが、トゲには毒があります


1m以上にもなるニシキエビ
その美しさから、錦織りの名前をもらったそうです。観賞用に飼ったりもするんですって


美しいクラゲ
グロテスクなクラゲ
たくさんいました


ヒトデや貝、ナマコが入っている水槽は触ってもいい


サメが数種類入った水槽
こちらは触れません
餌と間違って食いつかれるそうで


ハナヒゲウツボ
性転換する魚で、若魚時は黒、オスの青、メスになると黄色に変化するって
今は黄色だからメスなのね


何とも鮮やかな赤
白の貝殻とのコントラストが毒々しい
ウコンハネガイ。海底をピョンピョン跳ねて移動するみたい。見たい


大きなウミガメがいました
この水槽では狭すぎる


いよてつ高島屋の『小笠原と南の海の水族館』は22日(水)まで開催
入場料は700円
明日の午後5時までです。急いで急いで


魚達を見たから…と、いうわけではないけれど、パエリア作ってみました
アサリと大エビ、イカなどを入れてフライパンで
魚介の出汁がギュッと詰まって美味しい





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山の旅*暑いよ琴弾の滝 | トップ | 岡山*桃狩りと日生(ひなせ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水族館 (アップル)
2012-08-21 12:45:23
こんにちは 相変わらず暑い日が続きますね

水族館 暑さが和らぐでしょうね、

私は水族館や動物園が大好きです 子供の頃からそうでした 今でも近くに有れば見に行きたいです、

返信する
涼しそう~ (旅と・・・)
2012-08-21 17:28:46
デパートに水槽持ち込むのは結構大変と思いますが、大掛かりな展示ですね。見るだけで涼しくなりそうです。

パエリアも美味しそう。今度挑戦してみます。専用のスープとかあるんでしょうか。

ああ、スペインも行きたいですう
返信する
なんと! (卯月)
2012-08-21 20:38:07
すごい!すごい

デパート&水族館??
すごく面白いタッグですね。

クマノミ可愛い!!こんな涼しげなイベント、私も行ってみたいわ。

ウコンハネガイの美しさはアル意味毒々しい。
でも青い海に映えるんだろうなあ!
返信する
アップルさんへ (きもの大好き)
2012-08-24 09:21:46
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

色とりどりの魚を見ていると飽きないですよね
私も一緒に泳ぎたくなりました
中には絶滅寸前の生き物たちもいるのですが、数が増えるよう、私たち人間が環境を守っていかなければならないですね
返信する
卯月さんへ (きもの大好き)
2012-08-24 09:27:20
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

このデパートでは、夏休みの時期に移動水族館のイベントをしているようです
色とりどりの生き物を見ているとテンションUP、子供にかえったようです
日焼け覚悟で近くの海に潜ってみましょうか(笑)
返信する
旅と…さんへ (きもの大好き)
2012-08-24 09:42:52
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

いよてつ高島屋では、夏休みのこの時期に移動水族館を毎年開催しているようです
子供たちの宿題には良いですね
大人ももちろん楽しめるイベントです

パエリアは身近にある魚介類や野菜でフライパンで簡単に作れます
サフランがなかったので、ご飯が黄色ではありませんが、美味しければ良いかなっと
ニンニク、玉ねぎのみじん切りを炒めて、米をとがないで炒めます
魚介類は白ワインをかけて、電子レンジでチンします
鶏ブイヨンなど魚介の出汁は米と同量入れて、蓋をしてフライパンで焚くだけ
水気がなくなったら火を止めて10分むらします
私はハーブや香辛料をたくさん使うのが苦手なので塩コショウのみで味付けします
もちろん、スーパーにパエリアの素は数種類売っていますよ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事